|
今月の新着は太字で、お勧め品は赤字で表示しております。
中国語簡体字は出来る限り日本語の漢字に置き換えていますが、
不可能な場合は一部意訳したものがあります。ご了解ください。
組み物の発行年度は、その中で最も新しいものを記載しています。
本の程度: A美品 B普通 C少々難あり D難あり
番 号 | 書 名 | 著 者 | 発 行 所 | 年 度 | 価 格 | 程 度 |
25-003 | 点校本 通俗編(精・影印) | (清)?? | 大化書局(台) | 1977 | 2160 | 某氏蔵書印 |
25-006 | 古代漢語 上下(平・繁・横) | 黄徳寛 | 高等教育出版社 | 2015 | 4320 | 美品 |
25-007 | 明清敬謙語研究(平・簡・横) | 劉宏麗 | 中国社会科学出版社 | 2010 | 1080 | 美品 |
25-009 | 雲南漢語方音学史(平・簡・横) | 陳長祚 | 雲南大学出版社 | 2007 | 1620 | 美品 |
25-014 | 朱熹『儀礼経傳通解』語音研究(平・簡・横) | 李紅 | 厦門大学出版社 | 2011 | 1290 | 著者献呈辞 |
25-015 | 中国近代翻訳史(平・簡・横) | 李偉 | 斉魯書社 | 2005 | 1080 | 美品 |
25-019 | 漢字学(精・簡・横) | 王鳳陽 | 吉林文史出版社 | 1992 | 2700 | 普通 |
25-021 | 対外漢語教学及漢語本体研究(平・簡・横) | 李宝貴 | 北京大学出版社 | 2005 | 1080 | 美品 |
25-022 | 現代漢語研究与応用(平・簡・横) | 于根元 | 北京廣播学院出版社 | 2003 | 1290 | 美品 |
25-023 | 中国文言文教学的現代転型(平・簡・横) | 鄭力喬 | 国家行政学院出版社 | 2013 | 2160 | 美品 |
25-029 | 佛教与中古漢語詞彙研究(平・繁・横) | 朱慶之 | 文津出版社(台) | 1992 | 品切 | 普通 |
25-030 | 中国民俗語言学(精・簡・横) | 曲彦斌・主編 | 上海文芸出版社 | 1996 | 1080 | 普通 |
25-032 | 高麗朝語研究論文集 『鶏林類事』900周年紀念国際学術大会(精・ハングル) | 陳泰夏 | 韓国国語教育学会 | 2006 | 品切 | 美品 |
25-033 | 上海俗語図説(平・簡・横) | 汪仲賢・他 | 上海大学出版社 | 2004 | 1620 | 美品 |
25-034 | 当代社会語言学(平・簡・横) | 徐大明・他 | 中国社会科学出版社 | 1997 | 1290 | 美品 |
25-035 | 漢字漢語学術研討会論文集 上下(精・簡・横) | 袁曉園・主編 | 吉林教育出版社 | 1991 | 2160 | 普通 |
25-041 | 馬氏文通刊誤・古書句読釋例・古書疑義挙例続補 楊樹達文集之四(平・繁・縦) | 楊樹達 | 上海古籍出版社 | 1991 | 1510 | 普通 |
25-042 | 中国語言学史(平・繁・横) | 濮之珍 | 上海古籍出版社 | 2008 | 1620 | 普通 |
25-043 | 中外語言文化漫議(平・簡・横) | 張徳? | 華語教学出版社 | 1996 | 1290 | 美品 |
25-045 | 現代北京話研究(平・簡・横) | 周一民 | 北京師範大学出版社 | 2002 | 1080 | 美品 |
25-047 | 北部呉語研究(平・簡・横) | 銭乃栄 | 上海大学出版社 | 2003 | 1290 | 美品 |
25-048 | 韵学源流注評 貴州古籍集粹(精・簡・横) | 陳振寰・注評 | 貴州人民出版社 | 1988 | 2160 | 普通 |
25-051 | 雲南語言生活現状調査研究(平・簡・横) | 羅明東・他主編 | 雲南大学出版社 | 2007 | 1080 | 美品 |
25-052 | 回鶻文献語言的結構与特点(平・簡・横) | 張鉄山 | 中央民族大学出版社 | 2005 | 1940 | 普通 |
25-054 | 彝文『指路経』譯集(平・手稿影印) | 果吉・寧哈 | 中央民族学院出版社 | 1993 | 1940 | 普通 |
25-055 | 漢語与少数民族語言関係概論(平・簡・横) | 戴慶厦・主編 | 中央民族学院出版社 | 1992 | 1080 | 普通 |
25-056 | 中国民俗語言学(精・簡・横) | 曲彦武・主編 | 上海文芸出版社 | 1996 | 1080 | 普通 |
25-057 | 大規模真実文本漢語字母詞語考察研究(平・簡・横) | 鄭澤芝 | 厦門大学出版社 | 2010 | 1620 | 美品 |
25-058 | 中国文化語言学(精・簡・横) | 申小龍 | 吉林教育出版社 | 1990 | 1290 | 普通 |
25-059 | 客語語法(平・繁・横) | 羅肇錦 | 台湾学生書局(台) | 1984 | 2370 | 普通 |
25-061 | 北京話詞語 増訂本(精・簡・横) | 高艾軍・他編 | 北京大学出版社 | 2001 | 2160 | 美品 |
25-062 | 北京話語詞匯釋(精・簡・横) | 宋孝才 | 北京語言学院出版社 | 1987 | 1510 | 普通 |
25-063 | 文化的語言視界 中国文化語言学論集(平・簡・横) | 申小龍・他主編 | 上海三聯書店 | 1991 | 1080 | 普通 |
25-064 | 楽山方言(平・簡・横) | 賴先剛 | 巴蜀書社 | 2000 | 1080 | 普通 |
25-067 | 現代漢語話語語言学(平・簡・横) | 沈開木 | 商務印書館 | 1996 | 1620 | 普通 |
25-069 | 王力語言学論文集(平・簡・横) | 王力 | 商務印書館 | 2003 | 1940 | 美品 |
25-071 | 中国古代語言学探究 増訂本(平・簡・横) | 孫良明 | 商務印書館 | 2005 | 1830 | 普通 |
25-076 | 中国語言文字学史料学(平・簡・横) | 高小方 | 南京大学出版社 | 1998 | 2160 | 普通 |
25-077 | 現代漢語詞匯概要(平・簡・横) | 武占坤・他 | 内蒙古人民出版社 | 1986 | 1620 | 普通 |
25-079 | 語言文化研究新視角(論文集)(平・簡・横) | 呉国華・主編 | 軍事誼文出版社 | 1999 | 1080 | 普通 |
25-080 | 社会語言学概論(平・簡・横) | 祝(田宛)瑾 | 湖南教育出版社 | 1992 | 1080 | 普通 |
25-081 | 漢語方言地理学(精・簡・横) | 賀登崧 | 上海教育出版社 | 2003 | 1510 | 美品 |
25-082 | 上海方言詞匯(平・簡・横) | 許宝華・他主編 | 上海教育出版社 | 1991 | 1290 | 普通 |
25-083 | 語言社会学(平・繁・横) | Joshua A. Fishman | 巨流図書(台) | 1991 | 1620 | 普通 |
25-084 | 邏輯与人生 語言与謬誤(平・繁・横) | 楊士毅 | 書林出版(台) | 1987 | 1620 | 普通 |
25-086 | 中国雅学史(平・簡・横) | 竇秀艶 | 斉魯書社 | 2004 | 1400 | 普通 |
25-087 | 新語探源 中西日文化互動与近代漢字術語生成(平・簡・横) | 馮天瑜 | 中華書局 | 2004 | 2700 | 美品 |
25-088 | 近代漢語介詞(平・簡・横) | 馬貝加 | 中華書局 | 2003 | 1400 | 美品 |
25-090 | 廣韵聲系 上下(平・手稿影印) 韵学叢書 | 沈兼士・主編 | 中華書局 | 2006 | 4320 | 美品 |
25-091 | 古漢語的名動詞類転変及其発展(平・簡・横) | 張文国 | 中華書局 | 2005 | 1290 | 美品 |
25-100 | 実用中国語言学詞典(精・簡・横) | 葛本儀・主編 | 青島出版社 | 1993 | 1290 | 普通 |
25-101 | 中国文化語言学辞典(精・簡・横) | 宋永培・他 | 四川人民出版社 | 1993 | 1080 | 普通 |
25-102 | 語言学詞典(平・簡・横) | (徳)哈杜黙徳・布斯曼 | 商務印書館 | 2003 | 2160 | 普通 |
25-108 | 現代漢語 全3冊(平・簡・横) | 張志公・主編 | 人民教育出版社 | 1985 | 2700 | 普通 |
25-109 | 漢語課堂教学技巧(平・簡・横) | 崔永華・他主編 | 北京語言大学出版社 | 2004 | 1080 | 普通 |
25-110 | 唐宋筆記語辞匯釋 修訂本 | 王(金英) | 中華書局 | 2001 | 1290 | 普通 |
25-111 | 説文易検(平・1917年涵芬樓本影印) | (清)史恩綿 | 上海書店 | 1988 | 1290 | 普通 |
25-122 | 王力文集12 中国語言学史・清代古音学(平・簡・横) | 王力 | 山東教育出版社 | 1990 | 2160 | 普通 |
25-125 | 王力文集16 語言理論・古漢語概論・他(平・簡・横) | 王力 | 山東教育出版社 | 1990 | 2160 | 普通 |
25-126 | 王力文集17 音韵通論・上古音(精・簡・横) | 王力 | 山東教育出版社 | 1989 | 2160 | 普通 |
25-127 | 王力文集18 中古音・等韵及其他(平・簡・横) | 王力 | 山東教育出版社 | 1991 | 2160 | 普通 |
25-129 | 王力文集20 漢語規範化・文字改革・他(平・簡・横) | 王力 | 山東教育出版社 | 1991 | 品切 | 普通 |
25-131 | 王力論学新著(精・簡・横) | 王力 | 広西人民出版社 | 1983 | 1290 | 普通 |
25-132 | 中国語言学史(精・簡・横) | 王力 | 山西人民出版社 | 1981 | 1080 | 普通 |
25-133 | 銭玄同音学論著選輯(平・簡・横) | 銭玄同 | 山西人民出版社 | 1988 | 1080 | 普通 |
25-135 | 范継淹語言学論文集(平・簡・横) | 范継淹 | 語文出版社 | 1986 | 1620 | 普通 |
25-138 | 趙元任全集 第16巻(精・英文) | 趙元任 | 商務印書館 | 2007 | 2370 | 美品 |
25-141 | 呂叔湘文集2 漢語語法論文集(精・簡・横) | 呂叔湘 | 商務印書館 | 1990 | 1650 | 普通 |
25-142 | 呂叔湘文集3 漢語語法論文続集(精・簡・横) | 呂叔湘 | 商務印書館 | 1992 | 1620 | 普通 |
25-143 | 呂叔湘文集4 語文散論(精・簡・横) | 呂叔湘 | 商務印書館 | 1992 | 1620 | 普通 |
25-144 | 呂叔湘文集5 語文常談・語文雑記・他(精・簡・横) | 呂叔湘 | 商務印書館 | 1993 | 1620 | 普通 |
25-145 | 呂叔湘語文論集(精・簡・横) | 呂叔湘 | 商務印書館 | 1983 | 1290 | 普通 |
25-146 | 呂叔湘自選集(平・簡・横) | 呂叔湘 | 上海教育出版社 | 1989 | 1940 | 美品 |
25-147 | 語文雑記(平・簡・横) | 呂叔湘 | 上海教育出版社 | 1984 | 1080 | 普通 |
25-149 | 台湾地区国語運動史料 中華民国六十三年国語文教育研討会資料(平・繁・縦) | 張博宇・編 | 台湾商務印書館(台) | 1974 | 1940 | 三方しみ |
25-152 | 語音学概論 修訂第二版 | 岑麒祥 | 商務印書館 | 2013 | 1620 | 美品 |
25-156 | 古漢語綱要(平・簡・横) | 周秉鈞 | 湖南人民出版社 | 1981 | 1620 | 三方しみ |
25-158 | 漢語文言語法綱要(平・繁・縦) | 黄六平 | 中華書局(香) | 1974 | 1620 | 美品 |
25-160 | 音系学基礎(平・簡・横) | 王理嘉 | 語文出版社 | 1991 | 1080 | 普通 |
25-161 | 新語文的建設(平・簡・横) | 周有光 | 語文出版社 | 1992 | 1290 | 普通 |
25-162 | 比較文字学初探現代漢語句法結構与分析(平・繁・横) | 周有光 | 語文出版社 | 1998 | 1940 | 普通 |
25-164 | 漢語文字学(平・簡・横) | 許長安 | 厦門大学出版社 | 1993 | 1080 | 普通 |
25-165 | 語文閑談(精・簡・横) | 周有光 | 三聯書店 | 2012 | 品切 | 普通 |
25-167 | 漢語語言文字信息処理(精・簡・横) | 陳原・主編 | 上海教育出版社 | 1997 | 1510 | 美品 |
25-168 | 現代漢語定量分析(精・簡・横) | 陳原・主編 | 上海教育出版社 | 1989 | 1620 | 普通 |
25-169 | 普通語音学(平・簡・横) | 高華年・他 | 広西人民出版社 | 1986 | 1080 | 普通 |
25-170 | 中学文言文知識手冊(平・簡・横) | 仇仲謙・他 | 広西人民出版社 | 1986 | 1940 | 普通 |
25-172 | 語言学史概要(平・簡・横) | 岑麒祥 | 北京大学出版社 | 1988 | 1080 | 普通 |
25-173 | 語言系統与功能(平・簡・横) | 胡壮麟・主編 | 北京大学出版社 | 1990 | 1080 | 普通 |
25-174 | 語言学綱要(平・簡・横) | 葉蜚声・他 | 北京大学出版社 | 1981 | 1080 | 普通 |
25-178 | 現代漢語動詞語義計算理論(平・簡・横) | ?光瑾 | 北京大学出版社 | 2001 | 1080 | 美品 |
25-180 | 語言家 我的語言探険之旅(平・簡・横) | Steve Kaufman | 中華書局 | 2004 | 1080 | 普通 |
25-181 | 漢語事実的描写和考察(平・簡・横) | 陳満華 | 中央文献出版社 | 2007 | 1620 | 美品 |
25-182 | 生成音系学理論及其応用(精・簡・横) | 包智明・他 | 中国社会科学出版社 | 1997 | 1620 | 美品 |
25-183 | 当代社会語言学(精・簡・横) | 徐大明・他 | 中国社会科学出版社 | 1997 | 1620 | 美品 |
25-184 | 語言獲得理論研究(精・簡・横) | ?洪剛 | 中国社会科学出版社 | 1997 | 1620 | 美品 |
25-185 | 句法理論概要(精・簡・横) | 宋国明 | 中国社会科学出版社 | 1997 | 1620 | 美品 |
25-186 | 漢語比較変換語法(平・簡・横) | 李臨定 | 中国社会科学出版社 | 1988 | 1080 | 普通 |
25-187 | 漢語指示詞的類型学研究(平・簡・横) | 陳玉(水吉) | 中国社会科学出版社 | 2010 | 1620 | 普通 |
25-190 | 漢語語法問題試説(精・簡・横) | 高更生 | 山東人民出版社 | 1981 | 1080 | 普通 |
25-191 | 漢語詞組(平・簡・横) | 華宏儀 | 山東教育出版社 | 1984 | 1080 | 普通 |
25-192 | 漢語的特性和運用(平・繁・横) | 李家樹・他 | 香港大学出版社(香) | 1999 | 1080 | 美品 |
25-193 | 中国語言学発展方向(平・簡・横) | 袁曉園・主編 | 光明日報出版社 | 1989 | 1080 | 普通 |
25-194 | 現代漢語語法理論初探(平・簡・横) | 胡樹鮮 | 中国人民大学出版社 | 1990 | 1080 | 普通 |
25-195 | 中国公関語言学(平・簡・横) | 張洪 | 陝西人民出版社 | 1992 | 1080 | 普通 |
25-199 | 現代漢語(平・繁・横) | 程祥徽・他 | 書林出版(台) | 1992 | 1620 | 美品 |
25-201 | 現代漢語句法結構与分析(平・繁・横) | 呉競存・他 | 五南図書出版(台) | 1999 | 1940 | 普通 |
25-202 | 現代漢語句法結構与分析(平・繁・横) | 呉競存・他 | 語文出版社 | 1992 | 1080 | 普通 |
25-203 | 漢語伝統語言学綱要(平・簡・横) | 韓(山争)(山栄)・他 | 吉林大学出版社 | 1991 | 1080 | 普通 |
25-204 | 詞類復句研究(平・簡・横) | 羅日新 | 吉林人民出版社 | 2005 | 860 | 普通 |
25-206 | 漢語音韵学引論(平・簡・横) | 汪壽明・他 | 華東師範大学出版社 | 1992 | 1080 | 普通 |
25-207 | 歴代漢語音韻学文選(平・繁・横) | 汪壽明・選注 | 上海古籍出版社 | 1986 | 品切 | 普通 |
25-209 | 漢語語音学(平・簡・横) | 周同春 | 北京師範大学出版社 | 1990 | 1080 | 普通 |
25-210 | 語言学概論(平・簡・横) | 馬学良・主編 | 華中工学院出版社 | 1985 | 1080 | 普通 |
25-211 | 言語交際学(平・簡・横) | 劉煥輝 | 江西教育出版社 | 1986 | 1290 | 普通 |
25-212 | 話語語言学論文集(平・簡・横) | 王福祥・他編 | 外語教研出版社 | 1989 | 1290 | 普通 |
25-213 | 対比語言学論文集(平・簡・横) | 王福祥・編 | 外語教研出版社 | 1992 | 1290 | 普通 |
25-214 | 漢語声調語調闡要与探索(平・簡・横) | 郭錦桴 | 北京語言学院出版社 | 1993 | 1620 | 普通 |
25-215 | 語言与文化多学科研究(平・簡・横) | 陳建民・他主編 | 北京語言学院出版社 | 1993 | 1080 | 普通 |
25-216 | 句式語義的形式分析与計算(平・簡・横) | 呉平 | 北京語言大学出版社 | 2008 | 1940 | 美品 |
25-217 | 漢語認知研究 従認知科学到認知神経科学(平・簡・横) | 彭?齢・主編 | 北京師範大学出版社 | 2006 | 3020 | 美品 |
25-218 | 語言与認知研究 継承与発展(平・簡・横) | 胡杰輝・主編 | 高等教育出版社 | 2015 | 2370 | 少々角打ち |
25-219 | 認知語言文化学(平・英文) | 常宗林 | 中国海洋大学出版社 | 2005 | 1290 | 美品 |
25-220 | 疑問系統的認知模型与運算(平・簡・横) | 陳振宇 | 学林出版社 | 2010 | 1940 | 著者献呈辞 |
25-221 | 語言的認知研究 認知語言学論文精選(平・簡・横) | 東定芳・主編 | 上海外語教育出版社 | 2004 | 2370 | 美品 |
25-222 | 生成語法理論(平・簡・横) | 徐烈炯 | 上海外語教育出版社 | 1988 | 1080 | 普通 |
25-223 | 語言的結構 20世紀語言学的焦点(平・簡・横) | 雲桂彬 | 北京廣播学院出版社 | 2000 | 1080 | 美品 |
25-224 | 国際漢語研究論叢(一)(平・簡・横) | 呉平・主編 | 世界図書出版 | 2012 | 1940 | 美品 |
25-225 | 文化語言学(平・簡・横) | 高長江 | 遼寧教育出版社 | 1992 | 1080 | 普通 |
25-226 | 文化語言学(平・簡・横) | ?福義・主編 | 湖北教育出版社 | 1990 | 1290 | 普通 |
25-227 | 文化語言新論(平・簡・横) | 呉琦幸 | 上海古籍出版社 | 2003 | 1400 | 美品 |
25-228 | 語言的文化闡釋(平・簡・横) | 申小龍 | 知識出版社 | 1992 | 1080 | 普通 |
25-229 | 動詞短語結構研究(平・英文) | 王奇 | 上海交通大学出版社 | 2010 | 1620 | 美品 |
25-230 | 漢語進行時貌的研究(平・英文) | 馬静恒 | 文鶴出版(台) | 1986 | 1290 | 普通 |
25-231 | 面向中文信息処理的現代漢語短語結構規則研究(平・簡・横) | 詹衛東 | 清華大学出版社 | 2000 | 1400 | 美品 |
25-233 | 「態」之探究: 就一般性及漢語中四個助詞之討論(平・英文) | 黄美金 | 台湾学生書局(台) | 1988 | 2700 | 普通 |
25-234 | 国語変形語法研究 第一集 移位変形(平・繁・横) | 湯廷池 | 台湾学生書局(台) | 1977 | 1620 | 普通 |
25-235 | Grammatical Relations and Anaphoric Structures in Mandarin Chinese(平・英文) | 高蓉蓉 | 文鶴出版(台) | 1993 | 2160 | 普通 |
25-237 | 語境研究論文集(精・簡・横) | (日)西槙光正・編 | 北京語言学院出版社 | 1992 | 2160 | 編者献呈辞 |
25-238 | 上海話教程 中英日対照(平・簡・横) | 阮恒輝 | 上海辞書出版社 | 2014 | 1620 | 美品 |
25-239 | 北京話研究(平・簡・横) | 胡明揚・他 | 北京燕山出版社 | 1992 | 1080 | 普通 |
25-242 | 清末民初的粤語書写(平・繁・横) | 李婉薇 | 三聯書店(香) | 2011 | 2590 | 美品 |
25-243 | 19世紀香港新界的客家方言(平・簡・横) | 庄初升・他 | 広東人民出版社 | 2014 | 3240 | 美品 |
25-244 | (門虫)西永定客家方言虚詞研究(平・簡・横) | 李小華 | 華南理工大学出版社 | 2014 | 2370 | 美品 |
25-246 | 台湾人他不知道的 台式國語(平・繁・縦) | 曹銘宗 | 猫頭鷹出版(台) | 2013 | 1080 | 美品 |
25-249 | 漢語方言学 高等学校文科教材(平・簡・横) | 黄景湖 | 厦門大学出版社 | 1987 | 1290 | 三方しみ |
25-253 | 広東漢語方言研究的理論与実践(平・簡・横) | 劉新中・主編 | 世界図書出版 | 2012 | 2700 | 少々傷み |
25-254 | 広州話訓練教程 修訂版 附PM3(平・簡・横) | 鄭佩? | 羊城晩報出版社 | 2014 | 1940 | 普通 |
25-255 | 南方語言学 第一輯(平・簡・横) | 甘于恩・主編 | 曁南大学出版社 | 2010 | 1970 | 普通 |
25-267 | 高山族語言文学(平・簡・横) | 中央民族学院出版社 | 1988 | 1290 | 普通 | |
25-275 | 漢蔵語概論 上下(平・簡・横) | 馬学良・主編 | 北京大学出版社 | 1991 | 2590 | 普通 |
25-277 | 典蔵壮族師公経 第一集(精・簡・横) | 韋達・他 | 広西民族出版社 | 2013 | 4320 | 美品 |
25-280 | 満語語法(平・手稿影印) | 愛新覚羅・鳥拉熙春 | 内蒙古人民出版社 | 1983 | 品切 | 普通 |
25-281 | 現代満語研究(平・簡・横) | 趙杰 | 民族出版社 | 1989 | 1080 | 普通 |
25-287 | 突厥比較語言学(精・簡・横) | 程適良・主編 | 新疆人民出版社 | 1997 | 2590 | 普通 |
25-290 | 中国西南民族雑居地区語言関係与多語和諧研究 | 周国炎・主編 | 中国社会科学出版社 | 2013 | 3990 | 美品 |
25-293 | 温州話 増補本(平・簡・横) | 沈克成・他 | 寧波出版社 | 2013 | 2160 | 美品 |
25-295 | 漢語語義学(平・簡・横) | 賈彦徳 | 北京大学出版社 | 1992 | 1080 | 三方しみ |
25-300 | 中国古文字学通論(平・簡・横) | 高明 | 文物出版社 | 1987 | 2700 | 1頁テープ補修 |
25-301 | 中国文字学(平・繁・縦) | 潘重規 | 東大図書(台) | 1983 | 1080 | 普通 |
25-302 | 中国文字羲符通用釋例(平・繁・縦) | 韓耀隆 | 文史哲出版社(台) | 1987 | 1940 | 普通 |
25-303 | 文字学教程(平・手稿影印) | 姜宝昌 | 山東教育出版社 | 1987 | 1620 | 普通 |
25-304 | 古語文例釋(精・繁・横) | 王泗原 | 上海古籍出版社 | 1988 | 2160 | 普通 |
25-305 | 古代漢語的假借字(平・簡・横) | 何耿鏞 | 福建人民出版社 | 1989 | 860 | 普通 |
25-306 | 中文文法(平・繁・縦) | 許菱祥 | 大中国図書(台) | 1974 | 1080 | 普通 |
25-307 | 先秦漢語研究(平・簡・横) | 山東社会科学院語言文学研究所 | 山東教育出版社 | 1982 | 1290 | 普通 |
25-309 | 中日『三国志』今譯与中古漢語詞匯研究(平・簡・横) | 倪永明 | 鳳凰出版社 | 2007 | 1290 | 美品 |
25-311 | 古漢語入門(平・簡・横) | 鄒曉麗 | 語文出版社 | 1993 | 1080 | 三方しみ |
25-312 | 古代漢語詞義通論(平・簡・横) | 高守綱 | 語文出版社 | 1994 | 1080 | 天しみ |
25-315 | 漢語語法 漢語言文学知識叢書(平・簡・横) | 汪麗炎 | 上海大学出版社 | 2000 | 1080 | 普通 |
25-317 | 語感与語言能力(平・簡・横) | 王培光 | 北京大学出版社 | 2005 | 860 | 美品 |
25-319 | 中国流行語 2005発布榜(平・簡・横) | 文匯新民聯合報業集団新聞信息中心 | 文匯出版社 | 2005 | 1080 | 美品 |
25-320 | 漢語方言詞匯差異比較研究(平・簡・横) | 董紹克 | 民族出版社 | 2002 | 1180 | 美品 |
25-328 | 北京大学百年国学文粹 語言文献巻(平・簡・横) | 北京大学中国伝統文化研究中心編 | 北京大学出版社 | 1998 | 2700 | 普通 |
25-329 | 漢語方言詞匯(平・簡・横) | 北京大学中国語言文学系語言学教研室編 | 文字改革出版社 | 1964 | 2370 | 普通 |
25-330 | 漢語音韵講義(平・繁・横) | 丁聲樹・他 | 上海教育出版社 | 1984 | 1080 | 普通 |
25-331 | 照隅室語言文字論集 郭紹虞文集之二(平・繁・縦) | 郭紹虞 | 上海古籍出版社 | 1985 | 1080 | 普通 |
25-333 | 魏晋南北朝漢語研究(精・簡・横) | 程湘清 | 山東教育出版社 | 1992 | 1620 | 普通 |
25-334 | 古代散文文体概論 古漢語知識叢書(平・繁・横) | 陳必祥 | 河南人民出版社 | 1986 | 1080 | 普通 |
25-335 | 普通語言学綱要(平・繁・横) | 羅常培・他 | 商務印書館 | 1981 | 1080 | やけ |
25-336 | 中国語言学論文索引 甲乙 2冊(平・簡・横) | 中国科学院語言研究所・編 | 商務印書館 | 1978 | 3240 | 普通 |
25-337 | 通字方案(平・繁・横・英文) | 趙元任 | 商務印書館 | 1983 | 1080 | 普通 |
25-339 | 方言調査字表 修訂本(平・繁・横) | 中国社会科学院語言研究所 | 商務印書館 | 1981 | 1290 | 普通 |
25-340 | 音韵学研究 第一輯(平・簡・横) | 中国音韵学研究会 | 中華書局 | 1984 | 1620 | 普通 |
25-341 | 龍蟲並雕斉章(王肖)語(平・簡・横) | 王了一 | 中国社会科学出版社 | 1982 | 1080 | 普通 |
25-342 | 龍蟲並雕斉文集 全3冊(平・簡・横) | 王力 | 中華書局 | 1980 | 2700 | 1冊やけ |
25-345 | 漢語史稿 全3冊(平・繁・横) | 王力 | 中華書局 | 1980 | 2700 | 普通 |
25-347 | 王力先生紀念論文集(平・簡・横) | 王力先生紀念論文集編委会・編 | 商務印書館 | 1990 | 1620 | 普通 |
25-348 | 呂叔湘語文論集(平・繁・横) | 呂叔湘 | 商務印書館 | 1983 | 1180 | 美品 |
25-350 | 呉語叙事山歌演唱傳統研究(平・簡・横) | 鄭土有 | 上海辞書出版社 | 2005 | 1620 | 美品 |
25-354 | 烟台方言報告(平・繁・横) | 銭曽怡・他 | 斉魯書社 | 1982 | 1080 | 普通 |
25-357 | 語言学概論(平・簡・横) | 語文出版社 | 1992 | 1080 | 普通 | |
25-358 | 四川方言語詞和漢語同族詞研究(平・簡・横) | 査中林 | 巴蜀書社 | 2002 | 1080 | 美品 |
25-359 | 中国神秘言語(平・簡・横) | 劉孝存 | 中国文聯出版社 | 1999 | 1620 | 普通 |
25-363 | 古書虚詞旁釋(平・繁・横) | 蕭旭 | 廣陵書社 | 2007 | 2480 | 美品 |
25-364 | 魏晋南北朝語言学史論考(平・繁・横) | 王啓濤 | 巴蜀書社 | 2001 | 1620 | 美品 |
25-365 | 魏晋南北朝漢語研究(精・簡・横) | 程湘清・主編 | 山東教育出版社 | 1994 | 1510 | 普通 |
25-367 | 社会語言学(平・簡・横) | 陳原 | 学林出版社 | 1983 | 1080 | 普通 |
25-368 | 近代漢語語法研究(平・簡・横) | 兪光中・他 | 学林出版社 | 2000 | 1510 | 普通 |
25-370 | 中国伝統文化和語言 増補本(平・簡・横) | 沈錫倫 | 上海教育出版社 | 2004 | 1720 | 美品 |
25-371 | 近代漢語概論(平・簡・横) | 袁賓 | 上海教育出版社 | 1992 | 1080 | 普通 |
25-372 | 近代漢語詞匯語法散論(平・簡・横) | 王鍈 | 商務印書館 | 2004 | 1080 | 普通 |
25-373 | 東漢-隋常用詞演変研究(平・簡・横) | 汪維輝 | 南京大学出版社 | 2000 | 1510 | 普通 |
25-374 | 漢語語法修辞新探 上下(平・簡・横) | 郭紹虞 | 商務印書館 | 1979 | 1620 | 普通 |
25-375 | 古漢語修辞学資料匯編(平・繁・横) | 鄭奠・他編 | 商務印書館 | 1980 | 1510 | 少々やけ |
25-377 | 近代漢語語法資料彙編 宋代巻(平・繁・縦) | 劉堅・他主編 | 商務印書館 | 1992 | 1620 | 普通 |
25-378 | 虚詞辨析(平・繁・横) | 黎運漢・他 | 商務印書館(香) | 1985 | 970 | 蔵書印 |
25-379 | 漢印分韵合編(平・影印) | 上海古籍書店 | 1979 | 1620 | 普通 | |
25-384 | 沈兼士学術論文集(平・繁・縦) | 沈兼士 | 中華書局 | 1986 | 1080 | 普通 |
25-385 | 周祖謨語文論集(平・簡・横) | 周祖謨 | 河北教育出版社 | 1989 | 1080 | 普通 |
25-388 | 文字形義学概論(平・簡・縦) | 高亨 | 斉魯書社 | 1981 | 1080 | 普通 |
25-389 | 子雲郷人類稿(平・簡・横) | 殷孟倫 | 斉魯書社 | 1985 | 1620 | 少々カバー傷み |
25-390 | 修辞学発凡(平・簡・横) | 陳望道 | 上海教育出版社 | 1979 | 1080 | 普通 |
25-391 | 漢字改革概論 第三版(平・簡・横) | 周有光 | 文字改革出版社 | 1979 | 1400 | 普通 |
25-393 | 秦漢方言(平・簡・横) | 丁啓陣 | 東方出版社 | 1991 | 1080 | 普通 |
25-394 | 文字源流浅説 釋例篇(平・影印) | 康般釋・輯 | 栄宝齋 | 1979 | 1620 | 普通 |
25-400 | 王力 古代漢語 同歩輔導与練習 上下(平・簡・横) | 馬景倫・他主編 | 中華書局 | 2014 | 2750 | 美品 |
25-401 | 古代古音学(平・簡・横) | 王力 | 中華書局 | 1992 | 1650 | 普通 |
25-404 | 漢語史論文集(精・繁・横) | 王力 | 科学出版社 | 1958 | 1320 | 普通 |
25-405 | 上古漢語假設句研究(平・簡・横) | (龍共)波 | 商務印書館 | 2017 | 3080 | 美品 |
25-406 | 近代漢語語法資料彙編 唐五代巻(平・繁・縦) | 劉堅・他主編 | 商務印書館 | 1990 | 品切 | 少々書込(鉛筆) |
25-412 | 方音矯正 附CD(平・簡・横) | ?捍国・主編 | 中国傳媒大学出版社 | 2013 | 1210 | 美品 |
25-414 | 日本人学漢語常見語法錯誤釋疑(平・簡・横) | 楊徳峰 | 商務印書館 | 2008 | 1100 | 美品 |
25-415 | 面向漢語習得的常用動詞帯賓情況研究(平・簡・横) | 魏紅 | 人民出版社 | 2009 | 1540 | 美品 |
25-416 | 現代漢語規範問題学術会議文件匯編(精・繁・横) | 現代漢語規範問題学術会議秘書處編 | 科学出版社 | 1956 | 2420 | 普通 |
25-432 | 演変中的台湾社会語文 多語社会及雙語教育(精・繁・横) | 鄭良偉 | 自立晩報社(台) | 1990 | 2200 | 普通 |
25-433 | 呼喚柔性 漢語語法探異(平・簡・横) | 史有為 | 海南出版社 | 1992 | 1100 | 著者献呈辞 |
25-434 | 88人暢談学地道的日語(平・簡・横) | 彭飛・他主編 | 大連理工大学出版社 | 2011 | 2200 | 美品 |
25-435 | 古漢語虚詞手冊(精・簡・横) | 韓(山争)(山栄) | 吉林人民出版社 | 1984 | 品切 | 普通 |
25-436 | 実用古漢語虚詞(精・簡・横) | 段徳森 | 山西教育出版社 | 1995 | 1650 | 天しみ |
25-437 | 古代漢語(平・繁・横) | 沈祥源・主編 | 武漢大学出版社 | 1998 | 1650 | 普通 |
25-438 | 漢語語法論(精・繁・横) | 高名凱 | 科学出版社 | 1957 | 1540 | 三方しみ |
25-440 | 中古漢語研究(平・簡・横) | 王雲路・他編 | 商務印書館 | 2000 | 1100 | 普通 |
25-441 | 先秦両漢齊語研究(平・繁・横) | 汪啓明 | 巴蜀書社 | 1998 | 1320 | 普通 |
25-443 | 古代漢語 全3冊(平・繁・横) | 郭錫良・他編 | 北京出版社 | 1990 | 3300 | 三方しみ |
25-451 | 『説文解字』与中国古代文化 漢字与文化叢書(平・簡・横) | 王寧・他 | 遼寧人民出版社 | 2000 | 1100 | 美品 |
25-452 | 漢字博物館(平・簡・横) | 任徳山・他 | 商務印書館 | 2007 | 3300 | 蔵書印 |
25-501 | 魏晋南北朝隋唐五代詞源研究史略(平・簡・横) | 曽昭聡 | 語文出版社 | 2010 | 1320 | 美品 |
25-502 | 集韻研究(平・繁・横) | 趙振鐸 | 語文出版社 | 2006 | 1100 | 美品 |
25-503 | 語法研究和探索(五) 中国語文叢書(平・簡・横) | 中国語文雑誌社・編 | 語文出版社 | 1991 | 1100 | 普通 |
25-506 | 語言・社会・文化(平・簡・横) | 語言文字応用研究所社会語言学研究室・編 | 語文出版社 | 1991 | 1100 | 普通 |
25-507 | 三個平面:漢語語法研究的多維視野(平・簡・横) | 袁暉・他編 | 語文出版社 | 1998 | 1210 | 普通 |
25-508 | 語言文字規範手冊 1997年重排本(平・簡・横) | 本社編 | 語文出版社 | 1997 | 1320 | 普通 |
25-509 | 近代官話語音研究(平・簡・横) | 耿振生・主編 | 語文出版社 | 2007 | 1320 | 美品 |
25-510 | 明清等韵学通論(平・簡・横) | 耿振生 | 語文出版社 | 1992 | 1100 | 普通 |
25-511 | 中古常用並列双音詞的成詞和演変研究(平・簡・横) | 丁喜霞 | 語文出版社 | 2006 | 1430 | 普通 |
25-512 | 古漢語語法綱要(平・簡・横) | (加拿大)蒲立本 | 語文出版社 | 2006 | 1100 | 美品 |
25-514 | 古漢語語法研究論文集 | 何楽士 | 商務印書館 | 2000 | 品切 | 普通 |
25-515 | 中古漢語「完成」語義範疇研究(平・簡・横) | 師志嵩 | 商務印書館 | 2014 | 3300 | 美品 |
25-516 | 漢語語法論 漢語語法叢書(平・簡・横) | 高名凱 | 商務印書館 | 1986 | 1650 | 三方しみ |
25-517 | 漢語詞義散論(平・簡・横) | 洪成玉 | 商務印書館 | 2008 | 1760 | 美品 |
25-518 | 漢語語匯学教程 高等学校教学用書(平・簡・横) | 温端政・主編 | 商務印書館 | 2006 | 1210 | 美品 |
25-519 | 国文法之研究 漢語語法叢書(平・簡・横) | 金兆梓 | 商務印書館 | 1983 | 880 | 普通 |
25-520 | 国文法草創 漢語語法叢書(平・簡・横) | 陳承澤 | 商務印書館 | 1982 | 880 | 普通 |
25-521 | 高等国文法 漢語語法叢書(平・簡・横) | 楊樹達 | 商務印書館 | 1984 | 1650 | 普通 |
25-523 | 中国文法要略 漢語語法叢書(平・簡・横) | 呂叔湘 | 商務印書館 | 1982 | 1650 | 普通 |
25-524 | 漢語語法論文集 増訂本(平・簡・横) | 呂叔湘 | 商務印書館 | 1984 | 1650 | 普通 |
25-531 | 現代漢語虚詞例釋(平・簡・横) | 北京大学中文系 | 商務印書館 | 1982 | 1430 | 三方しみ |
25-532 | 現代漢語動詞直接做定語研究(平・簡・横) | 李晋霞 | 商務印書館 | 2008 | 1100 | 美品 |
25-533 | 語法講義(平・簡・横) | 朱徳熙 | 商務印書館 | 1984 | 1100 | 普通 |
25-534 | 21世紀的中国語言学(一)(平・簡・横) | 商務印書館編輯部・編 | 商務印書館 | 2004 | 1100 | 美品 |
25-535 | 語言学論叢 第二十六輯(平・簡・横) | 北京大学漢語語言学研究中心・編 | 商務印書館 | 2002 | 1430 | 美品 |
25-536 | 語言学論叢 第二十七輯(平・簡・横) | 北京大学漢語語言学研究中心・編 | 商務印書館 | 2003 | 1870 | 普通 |
25-537 | 語言学論叢 第三十一輯(平・簡・横) | 北京大学漢語語言学研究中心・編 | 商務印書館 | 2005 | 1320 | 普通 |
25-538 | 音韵叢稿(平・簡・横) | 何九盈 | 商務印書館 | 2002 | 1100 | 美品 |
25-539 | 漢語語法研究(平・簡・横) | 張斌・他 | 商務印書館 | 1989 | 1650 | 普通 |
25-540 | 華語研究録(平・簡・横) | 郭熙 | 商務印書館 | 2012 | 1980 | 美品 |
25-541 | 漢語助動詞的歴史演変研究(平・簡・横) | 李明 | 商務印書館 | 2016 | 1760 | 美品 |
25-542 | 漢語児童早期語言的発展(平・簡・横) | 張雲秋・他 | 商務印書館 | 2014 | 2970 | 美品 |
25-547 | 中国社会語言学 2011年2期 総第17期(平・簡・横) | 中国社会語言学会 | 商務印書館 | 2012 | 1100 | 美品 |
25-548 | 中国語言学論文索引 1991-1995(平・簡・横) | 中国社会科学院語言研究所・編 | 商務印書館 | 2003 | 2200 | 美品 |
25-549 | 中国語言生活状況報告2007 上下(平・簡・横) | 同課題組・編 | 商務印書館 | 2008 | 3300 | 普通 |
25-551 | 漢語詞的社会語言学研究(平・簡・横) | 王立 | 商務印書館 | 2003 | 1100 | 美品 |
25-552 | 漢語史専書 複音詞研究 増訂本(平・簡・横) | 程湘清 | 商務印書館 | 2008 | 1430 | 美品 |
25-553 | 漢語配価語法研究(平・簡・横) | 袁毓林 | 商務印書館 | 2010 | 1980 | 美品 |
25-554 | 全国科学技術名詞審定委員会公布 語言学名詞 2011(精・簡・横) | 語言学名詞審定委員会 | 商務印書館 | 2011 | 2970 | 美品 |
25-555 | 二十世紀中国社会変遷与社会称謂分期研究 社会語言学新探(精・簡・横) | 孫剣芸・他 | 商務印書館 | 2013 | 3300 | 美品 |
25-557 | 文言常用虚詞(平・簡・横) | 楊伯峻・他 | 湖南人民出版社 | 1985 | 1650 | 三方しみ |
25-558 | 虚詞詁林(精・簡・横) | 謝紀鋒・編 | 黒龍江人民出版社 | 1992 | 4400 | 普通 |
25-560 | 中国古文法(平・手稿影印) | 王力 | 山西人民出版社 | 1985 | 1320 | 三方しみ |
25-561 | 漢語史稿 全3冊(平・繁・横) | 王力 | 中華書局 | 1982 | 2200 | 三方しみ |
25-562 | 通俗常言疏證(精・繁・縦) | 孫錦標 | 中華書局 | 2000 | 1980 | 美品 |
25-563 | 祝鴻熹漢語論集(平・簡・横) | 祝鴻熹 | 中華書局 | 2003 | 1100 | 美品 |
25-564 | 陸志韋語言学著作集(二)(平・繁・横) | 陸志韋 | 中華書局 | 1999 | 1980 | 普通 |
25-565 | 文字訓詁論集(平・簡・横) | 劉又辛 | 中華書局 | 1993 | 1100 | 普通 |
25-566 | 唐宋筆記語辞匯釋(平・簡・横) | 王瑛 | 中華書局 | 1990 | 1100 | 普通 |
25-567 | 古代漢語教程 上下(平・繁・横) | 張世禄・主編 | 復旦大学出版社 | 1996 | 2200 | 三方しみ |
25-568 | 中国現代語言計劃的理論和実践(平・簡・横) | 高天如 | 復旦大学出版社 | 1993 | 1320 | 普通 |
25-569 | 漢語与華人社会(平・簡・横) | 鄒嘉彦・他 | 復旦大学出版社・香港城市大学出版社 | 2001 | 1100 | 美品 |
25-570 | 現代漢語情態研究(平・簡・横) | 彭利貞 | 中国社会科学出版社 | 2007 | 2530 | 美品 |
25-571 | 現代漢語詞義範疇論(平・簡・横) | 張道新・他 | 中国社会科学出版社 | 2014 | 2750 | 普通 |
25-573 | 漢語派生式新詞語研究(平・簡・横) | 沈光浩 | 中国社会科学出版社 | 2015 | 品切 | 美品 |
25-574 | 城市語言生活与語言変異研究(平・簡・横) | 王立 | 中国社会科学出版社 | 2009 | 1210 | 美品 |
25-575 | 基于過程的漢語事態表達研究(平・簡・横) | 税昌錫 | 中国社会科学出版社 | 2016 | 3850 | 美品 |
25-576 | 現代漢語時量範疇研究(平・簡・横) | 王世凱 | 中国社会科学出版社 | 2010 | 1100 | 美品 |
25-577 | 『越諺』与紹興方俗語匯研究(平・簡・横) | 王敏紅 | 中国社会科学出版社 | 2009 | 1320 | 美品 |
25-578 | 漢語句式在篇章中的適用性研究(平・簡・横) | 張先亮・他 | 中国社会科学出版社 | 2008 | 1760 | 美品 |
25-580 | 漢語普通話単音節語図冊(精・簡・横) | 呉宗済・主編 | 中国社会科学出版社 | 1986 | 4180 | 普通 |
25-581 | 中国語言学現状展望(精・簡・横) | 許嘉?・他主編 | 外語教学与研究出版社 | 1997 | 1980 | 美品 |
25-582 | 中日対訳語料庫的研制与応用研究論文集(平・簡・横) | 徐一平・他主編 | 外語教学与研究出版社 | 2002 | 1540 | 普通 |
25-583 | 『馬氏文通』与中国語言学史 首届中国語言学史研討会文集(平・簡・横) | 姚小平・主編 | 外語教学与研究出版社 | 2003 | 1320 | 美品 |
25-584 | 語言与文化 英漢語言文化対比(平・簡英・横) | 鄧炎昌・他 | 外語教学与研究出版社 | 1991 | 1100 | 普通 |
25-585 | 漢語印欧語詞彙比較 漢語史研究叢書(精・繁・横) | 周及徐 | 四川民族出版社 | 2002 | 2860 | 美品 |
25-586 | 漢語語言学 対外華語文教学研究叢書(平・繁・横) | 李子(王宣)・他 | 正中書局(台) | 2011 | 2200 | 美品 |
25-587 | 隠喩話語理解的語用認知研究(平・簡・横) | 徐章宏 | 科学出版社 | 2007 | 1320 | 普通 |
25-588 | 近代江淮官話音韵研究及其明代音系構擬(平・簡・横) | 馮法強 | 科学出版社 | 2017 | 3520 | 美品 |
25-589 | 現代漢語未登録詞詞類和語義類標注研究(平・簡・横) | 邱立坤 | 科学出版社 | 2016 | 3300 | 普通 |
25-590 | 時間詞語的内部組構与表達功能研究(平・簡・横) | 胡培安 | 吉林人民出版社 | 2006 | 1320 | 美品 |
25-591 | 時間詞語在複句中的配対共現研究 華中語学論庫(平・簡・横) | 匡鵬飛 | 華中師範大学出版社 | 2008 | 1100 | 美品 |
25-592 | 現代漢語方所系統研究(平・簡・横) | 儲澤祥 | 華中師範大学出版社 | 1998 | 1210 | 普通 |
25-593 | 現代漢語名詞研究(精・簡・横) | 王(王玉) | 華東師範大学出版社 | 2001 | 2200 | 普通 |
25-595 | 文言与白話 一個世紀的糾結(精・簡・横) | 張宝明 | 華東師範大学出版社 | 2014 | 1540 | 美品 |
25-596 | 『斉民要術』詞匯語法研究(平・簡・横) | 汪維輝 | 上海教育出版社 | 2007 | 1760 | 美品 |
25-597 | 古白話詞匯研究論稿(平・簡・横) | 徐時儀・他主編 | 上海教育出版社 | 2000 | 2200 | 美品 |
25-598 | 古白話詞匯研究論稿(平・簡・横) | 徐時儀・他主編 | 上海教育出版社 | 2000 | 1980 | 普通 |
25-600 | 語詞分合問題討論集(平・簡・横) | 徐時儀・他主編 | 上海教育出版社 | 2018 | 2420 | 美品 |
25-603 | 中古近代漢語研究 第一輯(平・繁・横) | 浙江大学漢語史研究中心 | 上海教育出版社 | 2000 | 1100 | 美品 |
25-605 | 著名中年語言学家自選集 張涌泉巻(精・簡・横) | 張涌泉 | 上海教育出版社 | 2011 | 2420 | 美品 |
25-606 | 著名中年語言学家自選集 劉叔新自選集(平・簡・横) | 査道元・編 | 河南教育出版社 | 1993 | 1100 | 普通 |
25-608 | 語用修辞文化(平・簡・横) | 彭増安 | 学林出版社 | 1998 | 1100 | 普通 |
25-609 | 現代漢語擬声詞研究(平・簡・横) | 李鏡児 | 学林出版社 | 2007 | 1100 | 美品 |
25-610 | 周祖謨語言文字論集(平・簡・横) | 周士琦・編 | 人民教育出版社 | 2000 | 1650 | 美品 |
25-611 | 周祖謨語言文字論集(平・簡・横) | 周士琦・編 | 人民教育出版社 | 2000 | 1650 | 普通 |
25-612 | 江水聲韻学評述(平・繁・縦) | 董忠司 | 文史哲出版社(台) | 1988 | 3300 | 小口シミ |
25-615 | 北宋語気詞及其源流(平・簡・横) | 羅驥 | 巴蜀書社 | 2003 | 1210 | 美品 |
25-617 | 禅籍方俗詞研究(精・繁・横) | 雷漢卿 | 巴蜀書社 | 2010 | 2750 | 美品 |
25-618 | 中古漢語語法史研究(精・繁・横) | 曹廣順・他 | 巴蜀書社 | 2006 | 品切 | 美品 |
25-619 | 古今漢語語法比較概要(平・簡・横) | 張先担 | 巴蜀書社 | 2007 | 1210 | 美品 |
25-620 | 読書雑志詞法観念研究(平・簡・横) | 張先坦 | 巴蜀書社 | 2007 | 1100 | 美品 |
25-621 | 漢語隠語論綱(平・簡・横) | 赤志倫 | 巴蜀書社 | 2001 | 1540 | 美品 |
25-622 | 漢語詞史研究集刊 第二十輯(平・繁・横) | 兪理明・主編 | 巴蜀書社 | 2015 | 1980 | 美品 |
25-623 | 漢語詞史研究集刊 第二十一輯(平・繁・横) | 兪理明・主編 | 巴蜀書社 | 2016 | 2200 | 美品 |
25-624 | 『世説新語』語言研究(平・簡・横) | 張振徳・他 | 巴蜀書社 | 1995 | 1100 | 普通 |
25-625 | 漢語中的語法功能及動詞分類(平・英文) | 何萬順 | 文鶴出版(台) | 1991 | 2970 | 普通 |
25-626 | 第五届漢語語言学国際研討會論文選集(平・繁・横) | 王旭・他 | 文鶴出版(台) | 2000 | 2750 | 美品 |
25-627 | 漢語認知功能語法(平・繁・横) | 屈承熹 | 文鶴出版(台) | 3300 | 美品 | |
25-629 | 二十世紀的漢語俗語研究 二十世紀中国語言学叢書(精・簡・横) | 温端政・他 | 書海出版社 | 1999 | 1430 | 普通 |
25-630 | 中国語言文化史(精・簡・横) | 李葆嘉 | 江蘇教育出版社 | 2003 | 1980 | 美品 |
25-631 | 中国語境下外語教育的行動研究観与思辨能力培養(平・簡・横) | 阮全友 | 北京語言大学出版社 | 2013 | 1760 | 美品 |
25-632 | 現代漢語節奏研究(平・簡・横) | 劉現強 | 北京語言大学出版社 | 2007 | 1210 | 美品 |
25-633 | 現代漢語研究 漢語語言学世紀叢書(平・簡・横) | 劉勛寧 | 北京語言文化大学出版社 | 1998 | 990 | 美品 |
25-634 | 漢語如是観(平・簡・横) | 史有為 | 北京語言文化大学出版社 | 1997 | 1100 | 普通 |
25-636 | 漢語双方言与現代中国(平・簡・横) | 陳恩泉・主編 | 北京語言文化大学出版社 | 1999 | 1760 | 普通 |
25-638 | 漢語句法結構習得研究(平・簡・横) | 周国光 | 安徽大学出版社 | 1998 | 1100 | 美品 |
25-639 | 漢語語法化的歴程ー形態句法発展的動因和機制(平・簡・横) | 石毓智・他 | 北京大学出版社 | 2001 | 2200 | 美品 |
25-640 | 現代語言学流派概論(平・簡・横) | 封宗信 | 北京大学出版社 | 2006 | 1650 | 美品 |
25-641 | 漢英対照 漢語口語常用句式例解(平・簡英・横) | 劉徳聯・他 | 北京大学出版社 | 2006 | 1540 | 美品 |
25-642 | 現代漢語被字句研究(平・簡・横) | 李珊 | 北京大学出版社 | 1994 | 990 | 普通 |
25-643 | 老舎作品中的北京話詞語例釋(平・簡・横) | 楊玉秀 | 北京大学出版社 | 1984 | 880 | 普通 |
25-644 | 漢外語言対比与偏誤分析論文集(平・簡・横) | 張起旺・他主編 | 北京大学出版社 | 1999 | 1100 | 美品 |
25-645 | 李朝朝漢対音研究(平・繁・横) | 蔡瑛純 | 北京大学出版社 | 2002 | 3300 | 美品 |
25-646 | 現代漢語配価語法研究(平・簡・横) | 沈陽・他主編 | 北京大学出版社 | 1995 | 1100 | 普通 |
25-648 | 漢語変調構詞研究(平・簡・横) | 孫玉文 | 北京大学出版社 | 2000 | 品切 | 美品 |
25-649 | 漢語語義学(平・簡・横) | 賈彦徳 | 北京大学出版社 | 1992 | 1100 | 美品 |
25-650 | 実用上海話詞語手冊(平・簡・横) | 銭乃栄 | 上海文化出版社 | 2011 | 1100 | 普通 |
25-651 | 上海俗語(平・簡・横) | 銭乃栄 | 上海文化出版社 | 2009 | 1760 | 美品 |
25-653 | 漢語歴史語法散論(平・簡・横) | 柳士鎮 | 上海人民出版社 | 2007 | 1100 | 美品 |
25-656 | 牛康 上海話読本 附DVD(平・簡・横) | 牛康博士 | 東方出版中心 | 2007 | 1760 | 美品 |
25-657 | 漢語表達語法(平・簡・横) | 黄章愷 | 汕頭大学出版社 | 1995 | 1100 | やけ |
25-658 | 門外偶得集 増訂本(平・簡・横) | 王還 | 北京語言学院出版社 | 1994 | 1650 | 普通 |
25-659 | 語法問題思索集(平・簡・横) | ?福義 | 北京語言学院出版社 | 1995 | 1100 | 普通 |
25-661 | 廖秋忠文集(平・簡・横) | 廖秋忠 | 北京語言学院出版社 | 1992 | 1980 | 普通 |
25-662 | 蒋禮鴻 全6冊(精・繁・横) | 蒋禮鴻 | 浙江教育出版社 | 2001 | 8800 | 美品 |
25-663 | 黄典誠教授百年誕辰紀年文集(平・簡・横) | 葉宝奎・他編 | 厦門大学出版社 | 2013 | 2750 | 普通 |
25-664 | 漢語語法学(精・簡・横) | ?福義 | 東北師範大学出版社 | 2002 | 1870 | 美品 |
25-665 | 漢語語義結構研究(精・簡・横) | 李芳杰 | 武漢大学出版社 | 2003 | 品切 | 美品 |
25-666 | 宋元明清動量詞研究(平・簡・横) | 金桂桃 | 武漢大学出版社 | 2007 | 1980 | 美品 |
25-667 | 中国翻訳簡史 五四以前部分(平・簡・横) | 馬祖毅 | 中国対外翻訳出版 | 1984 | 1100 | 普通 |
25-668 | 漢語方言研究小史(平・簡・横) | 何耿鏞 | 山西教育出版社 | 1991 | 880 | 普通 |
25-669 | 『祖堂集』的動態助詞研究(平・簡・横) | 林新平 | 上海三聯書店 | 2006 | 1320 | 美品 |
25-670 | 『祖堂集』佛教称謂詞語研究(平・簡・横) | 徐琳・他 | 四川大学出版社 | 2010 | 1100 | 美品 |
25-671 | 漢語史研究集刊 第二十二輯 語言学・漢語類CSSCI来源集刊(平・繁・横) | 兪理明・他主編 | 四川大学出版社 | 2017 | 1980 | 美品 |
25-672 | 漢語史研究集刊 第二十三輯 語言学・漢語類CSSCI来源集刊(平・繁・横) | 兪理明・他主編 | 四川大学出版社 | 2017 | 2970 | 美品 |
25-673 | 古代語言現象探索(平・簡・横) | 劉麗文・他主編 | 北京廣播学院出版社 | 2003 | 1100 | 美品 |
25-674 | 『類解』類文献中的漢ー朝詞匯研究(平・簡・横) | 金哲俊 | 人民出版社 | 2012 | 1650 | 美品 |
25-675 | 常式変式ー近代漢語『把』字句研究(平・簡・横) | 朱玉賓 | 中西書局 | 2018 | 2310 | 美品 |
25-676 | 安徽江淮官話語音研究(平・簡・横) | 孫宜志 | 黄山書社 | 2006 | 1430 | 美品 |
25-677 | 中古漢語副詞研究(平・簡・横) | 高育花 | 黄山書社 | 2007 | 1100 | 美品 |
25-678 | 上古漢語音系(平・簡・横) | 金理新 | 黄山書社 | 2002 | 2420 | 普通 |
25-679 | 漢語語調問題的実験研究(平・簡・横) | 江海燕 | 首都師範大学出版社 | 2010 | 1210 | 普通 |
25-680 | 香飄万里 酒文化与成語 中国成語文化書系(平・簡・横) | 朱瑞? | 首都師範大学出版社 | 2006 | 1980 | 美品 |
25-681 | 歯頬生香 飲食文化与成語 中国成語文化書系(平・簡・横) | 徐大晨 | 首都師範大学出版社 | 2006 | 1760 | 美品 |
25-682 | 呉方言中的冷僻本意字 本書以蘇州、無錫、上海三大市地域的呉方言為主体(平・簡・横) | 陳国賓 | 古呉軒出版社 | 2016 | 1760 | 普通 |
25-683 | 呉江市方言志(精・簡・横) | 汪平 | 上海社会科学院出版社 | 2010 | 3300 | 美品 |
25-684 | 中国伝統語言文字学(精・簡・横) | 徐超 | 山東大学出版社 | 1997 | 1430 | 美品 |
25-685 | 漢語史視角下的明清呉語方言字研究(平・繁・横) | 陳源源 | 浙江大学出版社 | 2018 | 2640 | 美品 |
25-686 | 当代中国話語研究 総第一輯(平・簡・横) | 施旭・主編 | 浙江大学出版社 | 2008 | 1100 | 美品 |
25-687 | 明清呉語和現代方言研究(平・簡・横) | 石汝杰 | 上海辞書出版社 | 2006 | 1320 | 美品 |
25-688 | 魏晋南北朝詞語例釋(平・簡・横) | 蔡鏡浩 | 江蘇古籍出版社 | 1990 | 2200 | 著者献呈辞 |
25-690 | 現代漢語 増訂本(平・繁・横) | 胡裕樹・主編 | 三聯書店(香) | 1992 | 1100 | 除籍本 |
25-691 | 現代語言学 全方位的探索(平・簡・横) | 余志鴻 | 延辺大学出版社 | 1990 | 1100 | 普通 |
25-692 | 拒絶行為的語用学研究 中日文化中拒絶性話語的対比研究(平・簡・横) | 劉? | 南開大学出版社 | 2013 | 1100 | 美品 |
25-693 | 無錫、蘇州、常熟方言本字和詞語釋義(平・簡・横) | 翁寿元 | 蘇州大学出版社 | 2014 | 3300 | 美品 |
25-694 | 漢語双賓語結構 句法及其語義的歴時研究(平・簡・横) | 張美蘭 | 清華大学出版社 | 2014 | 3630 | 美品 |
25-696 | 普通話語音発声訓練教程(平・簡・横) | 張大鵬・他 | 上海書店出版社 | 2011 | 2200 | 美品 |
25-697 | 北京語文教材経緯(平・簡・横) | 施平 | 北京理工大学出版社 | 2010 | 2420 | 美品 |
25-699 | 中央研究院第二届国際漢学会議論文集 語言与文字組 上下(精・繁・横) | 中央研究院・編 | 中央研究院 | 1989 | 8800 | 普通 |
25-700 | 動詞語義学 語言与認知的接点(精・簡・横) | (日)影山太郎 | 中央廣播電視大学出版社 | 2001 | 2420 | 美品 |
25-701 | 語言論集(平・簡・横) | 黄家教 | 広東人民出版社 | 1996 | 1650 | 普通 |
25-702 | 漢語語法論集(平・簡・横) | 劉月華 | 現代出版社 | 1989 | 1100 | 普通 |
25-703 | 客方言 国立中山大学國学院叢書第一種(精・影印) | 羅(歳羽)雲 | 古亭書屋 | 7700 | 普通 | |
25-704 | 標準 廣東語典 附台湾俚諺集・重要単語集 | 菅向榮 | 古亭書屋 | 1974 | 5500 | |
25-705 | 安徽俗話報 第一~第二十二期 全2冊(精・影印) | 人民出版社 | 1983 | 24200 | 1冊変形 | |
25-706 | 北京土話(平・簡・縦) | 斉如山 | 北京燕山出版社 | 1991 | 1100 | 普通 |
25-707 | 方言接触与(門虫)北方言演変(平・繁・横) | 黄金文 | 国立台湾大学 | 2001 | 2200 | 美品 |
25-708 | 瑞金方言(平・繁・横) | 羅肇錦 | 台湾学生書局(台) | 1989 | 1320 | 美品 |
25-709 | 『景徳傳燈録』語言探索(平・繁・横) | 高婉瑜 | 台湾学生書局(台) | 2014 | 1540 | 普通 |
25-712 | 中華諺謡研究(平・簡・横) | 武占坤 | 河北大学出版社 | 2000 | 1100 | 美品 |
25-713 | 聲韻論叢 第十二輯(平・繁・横) | 中華民国聲韻学学会・編 | 中華民国聲韻学学会 | 2002 | 1540 | 美品 |
25-714 | 敦煌俗文学語匯遡源(平・簡・横) | 陳秀蘭 | 岳麓書社 | 2001 | 880 | 普通 |
25-715 | 現代漢語色彩詞立体研究(平・簡・横) | 加曉昕 | 四川科学技術出版社 | 2014 | 1870 | 美品 |
25-716 | 現代漢語色彩詞研究(平・簡・横) | 葉軍 | 内蒙古人民出版社 | 2001 | 1100 | 普通 |
25-717 | 『説文』漢字体系与中国上古史(精・簡・横) | 宋永培 | 広西教育出版社 | 1996 | 1100 | 除籍本 |
25-718 | 説文解字的文化説解(精・簡・横) | 臧克和 | 湖北人民出版社 | 1997 | 1430 | 普通 |
25-719 | 語言学与詩歌詮釋(平・繁・横) | 周世箴 | 晨星出版(台) | 2003 | 1870 | 普通 |
25-720 | 『顔氏家訓』語法研究(平・簡・横) | 劉光明 | 合肥工業大学出版社 | 2006 | 1100 | 普通 |
25-721 | 現代漢語単音詞歴史層次研究(平・簡・横) | 張能甫 | 人民出版社 | 2015 | 4400 | 美品 |
25-722 | 近代漢語語法研究(精・簡・横) | 馮春田 | 山東教育出版社 | 2000 | 1980 | 普通 |
25-723 | 宋元明漢語研究(精・簡・横) | 程湘清・主編 | 山東教育出版社 | 1992 | 1320 | 普通 |
25-724 | 漢語発展史(平・簡・横) | 高建平・他主編 | 哈爾濱工程大学出版社 | 2007 | 1540 | 普通 |
25-725 | 『宋書』詞語研究 浙江大学漢語史研究叢書(平・繁・横) | 宋聞兵 | 中華書局 | 2009 | 1430 | 美品 |
25-726 | 宋元明市語匯釋 修訂増補本(平・簡・横) | 王鍈 | 中華書局 | 2008 | 2200 | 美品 |
25-728 | 中国社会語言学(平・簡・横) | 郭熙 | 南京大学出版社 | 1999 | 1100 | 普通 |
25-730 | 古漢語同義詞辨釋論 浙江大学人文学術叢書(精・簡・横) | 黄金貴 | 上海古籍出版社 | 2002 | 1540 | 美品 |
25-731 | 語言文字研究専輯 上下 中華文史論叢増刊(平・繁・横) | 呉文祺・主編 | 上海古籍出版社 | 1986 | 4400 | 普通 |
25-732 | 明清山東方言助詞研究(平・簡・横) | ?燕 | 斉魯書社 | 2008 | 1870 | 美品 |
25-733 | 音韵論叢(精・繁・横) | 中国音韵学研究会・他編 | 斉魯書社 | 2004 | 2200 | 美品 |
25-734 | 認知語用学概論(平・簡・横) | 熊学亮 | 上海外語教育出版社 | 2004 | 880 | 美品 |
25-735 | 中国字体変遷史簡編(平・簡・横) | 王士菁 | 文物出版社 | 2006 | 1100 | 美品 |
25-736 | 漢語史(平・簡・横) | 王傳徳・他 | 済南出版社 | 1996 | 1100 | 普通 |
25-737 | 済南老話(平・簡・横) | 張継平 | 済南出版社 | 2009 | 1540 | 美品 |
25-739 | 朝鮮時代漢語教科書叢刊 全4冊(精・繁・横) | 汪維輝・編 | 中華書局 | 2005 | 9900 | 美品 |
25-740 | 音韻学辞典(精・簡・横) | 曹述敬・主編 | 湖南出版社 | 1991 | 1100 | 普通 |
25-741 | 中国語之性質及其歴史(平・繁・縦) | 高本漢 | 中華叢書委員会(台) | 1963 | 2200 | 普通 |
25-742 | 語言接触与語言演変 阿昌語個案調査研究(平・簡・横) | 袁? | 民族出版社 | 2001 | 1100 | 美品 |
25-743 | 中国学術名著提要 語言文字巻(精・繁・縦) | 復旦大学出版社 | 1992 | 2200 | 普通 | |
25-746 | 古書虚字集釋(精・繁・縦) | 裴学海 | 廣文書局(台) | 1969 | 2200 | 普通 |
25-747 | 古書虚字新義(平・繁・縦) | 王叔岷 | 聯経出版(台) | 1978 | 1650 | 普通 |
25-749 | 粤語壮(人泰)語問題 附語法語義詞匯問題研討(平・簡・横) | 劉叔新 | 商務印書館 | 2006 | 1210 | 普通 |
25-751 | 語義語法学導論 基于漢語個性和語言共性的建構(精・簡・横) | 李葆嘉・他 | 中華書局 | 2007 | 2310 | 三方シミ |
25-752 | 毛詩古音考(平・繁・縦) | (明)陳第 | 中華書局 | 1988 | 1650 | 普通 |
25-754 | 漢語中不礼貌構式的社会認知研究 以『紅楼夢』為例(平・簡・横) | 嚴敏芬 | 外語教学与研究出版社 | 2014 | 3300 | 普通 |
25-755 | 『儒林外史』語詞典型翻訳 基于平行語料庫的研究(精・簡・横) | 劉克強 | 光明日報出版社 | 2015 | 3300 | 美品 |
25-756 | 「老乞大」「朴通事」研究 諸書之著成及其書中漢語語音語法之析論(平・繁・横) | 康寔鎮 | 台湾学生書局(台) | 1985 | 4400 | 普通 |
25-758 | 元代漢語本『老乞大』(精・繁ハングル・横) | 慶北大学出版部(韓) | 2000 | 6600 | 美品 | |
25-759 | 駒澤大学図書館所蔵 清語老乞大新釋 解題・本文影印・国語索引(精・ハングル) | 鄭光 | 太学社(韓) | 1998 | 5500 | 普通 |
25-763 | 語言自邇集 19世紀中期的北京話(平・簡・横) | (英)威妥瑪 | 北京大学出版社 | 2002 | 3300 | 普通 |
25-764 | 中古漢語方位詞研究(平・簡・横) | 林曉恒 | 中央民族大学出版社 | 2011 | 1320 | 美品 |
25-765 | 中古文献語言論集 漢語史研究叢書(精・繁・横) | 董志翹 | 巴蜀書社 | 2000 | 1760 | 普通 |
25-766 | 詞彙化・・漢語雙音詞的衍生和発展 漢語史研究叢書(精・繁・横) | 董秀芳 | 四川民族出版社 | 2002 | 1650 | 普通 |
25-767 | 中国歴代語言学家(平・簡・横) | 濮之珍・主編 | 上海文化出版社 | 2004 | 1540 | 美品 |
25-768 | 「(女也)」字的文化史 女性新代詞的発明与認同研究(平・簡・横) | 黄興涛 | 福建教育出版社 | 2009 | 1430 | 普通 |
25-771 | 現代漢語語境研究(平・簡・横) | 王建華・他 | 浙江大学出版社 | 2003 | 1210 | 美品 |
25-772 | 中国修辞史 全3冊(平・簡・横) | 宗廷虎・他主編 | 吉林教育出版社 | 2007 | 6600 | 天シミ |
25-773 | 虚詞歴時詞典(精・簡・横) | 何金松 | 湖北人民出版社 | 1994 | 1650 | 普通 |
25-775 | 北京方言民俗図典(精・簡・横) | 劉曉海 | 語文出版社 | 2014 | 4400 | 美品 |
25-778 | 現代漢語動詞的指称化研究(平・簡・横) | 呉懐成 | 学林出版社 | 2014 | 1650 | 美品 |
25-780 | 古書虚詞通解(精・簡・横) | 解恵全・他 | 中華書局 | 2008 | 4730 | 美品 |
25-781 | 『中州音韻』研究(平・繁・横) | 張竹梅 | 中華書局 | 2007 | 2420 | 普通 |
25-782 | 『呂氏春秋』韵語研究(平・繁・横) | 何科根 | 広東人民出版社 | 1996 | 1100 | 普通 |
25-783 | 先秦和古希臘語言観研究(平・簡・横) | 李志強 | 学苑出版社 | 2008 | 1980 | 普通 |
25-784 | 周秦漢晋方言研究史(平・繁・横) | 華学誠 | 復旦大学出版社 | 2003 | 1650 | 普通 |
25-785 | 隋唐音研究(平・簡・横) | 葛毅卿 | 南京師範大学出版社 | 2003 | 2200 | 美品 |
25-793 | 湘語与呉語音韵比較研究(平・簡・横) | 陳立中 | 中国社会科学出版社 | 2004 | 1980 | 美品 |
25-796 | 漢語中古音新探(平・簡・横) | 古徳夫 | 江蘇教育出版社 | 1993 | 1100 | 普通 |
25-800 | 二十世紀現代漢語語音論著索引和指要(平・簡・横) | 王理嘉・主編 | 商務印書館 | 2003 | 1320 | 美品 |
25-802 | 蔵語方言調査表(平・簡・横) | 孔江平・他 | 商務印書館 | 2011 | 2200 | 美品 |
25-805 | 漢語方言字匯 第二版(平・簡・横) | 北京大学中国語言文学系・他編 | 文字改革出版社 | 1989 | 1650 | 三方シミ |
25-807 | 漢語被動表述問題研究新拓展(平・簡・横) | ?福義・主編 | 華中師範大学出版社 | 2006 | 1760 | 普通 |
25-808 | 漢字演変五百例(平・簡・横) | 李楽毅 | 北京語言学院出版社 | 1996 | 1540 | 普通 |
25-809 | 現代漢語補語研究資料(平・簡・横) | 北京語言学院語言教学研究所・編 | 北京語言学院出版社 | 1992 | 1650 | 普通 |
25-810 | 漢語的詞庫与詞法 語言学前沿叢書第七種(平・簡・横) | 董秀芳 | 北京大学出版社 | 2004 | 1100 | 普通 |
25-811 | 朝鮮時代漢語教科書叢刊続編 上(精・繁・横)下(精・影印) | 汪維輝・他編 | 中華書局 | 2011 | 3300 | 美品 |
25-813 | 漢語口語語法(平・簡・横) | 趙元任 | 商務印書館 | 1979 | 1100 | 贈呈印 |
25-817 | 古漢語語法学資料彙編(精・繁・横) | 鄭奠・他編 | 文海出版社(台湾) | 1972 | 1650 | 普通 |
25-818 | 中国古代語法 称代編 中央研究院歴史語言研究所専刊之三十九(精・繁・横) | 周法高 | 台聯國風出版社(台湾) | 1972 | 2420 | 普通 |
25-819 | 中国古代語法 構詞編 中央研究院歴史語言研究所専刊之三十九(精・繁・横) | 周法高 | 台聯國風出版社(台湾) | 1972 | 2420 | 普通 |
25-820 | 漢字古今音論 A Sinitic Historical Phonology(精・英文) | 林安慶(An-King Lim) | 中央研究院歴史語言研究所(台湾) | 2010 | 4950 | 美品 |
25-822 | 台湾?(ビン)南方言記略(平・繁・横) | 張振興 | 福建人民出版社 | 1983 | 2200 | 普通 |
25-823 | ?(ビン)音研究(平・繁・横) | 陶燠民 | 科学出版社 | 1956 | 1100 | 美品 |
25-824 | 漢語方言数量研究探索(平・簡・横) | 陸致極 | 語文出版社 | 1992 | 1100 | 普通 |
25-825 | 即墨方言志 山東方言志叢書(平・簡・横) | 趙日新・他 | 語文出版社 | 1991 | 1100 | 普通 |
25-826 | 漢語方言詞匯 第二版(精・簡・横) | 北京大学中国語言文学系語言学教研室・編 | 語文出版社 | 2005 | 4400 | 普通 |
25-827 | 近代漢語助詞(平・簡・横) | 曹廣順 | 語文出版社 | 1995 | 1650 | 普通 |
25-829 | 倉石武四郎中国留学記(平・簡・横) | (日)倉石武四郎 | 中華書局 | 2002 | 品切 | 美品 |
25-830 | 漢語音韵学(精・繁・横) | 王力 | 中華書局 | 1981 | 1650 | 普通 |
25-831 | 音韵学研究 第一輯(平・簡・横) | 中国音韵学研究会 | 中華書局 | 1984 | 1650 | 三方シミ |
25-832 | 音韵学研究 第二輯(平・簡・横) | 中国音韵学研究会 | 中華書局 | 1986 | 1650 | やけ |
25-833 | 音韵学研究 第三輯(平・簡・横) | 中国音韵学研究会 | 中華書局 | 1994 | 1650 | 三方シミ |
25-834 | 助語辞集注(平・繁・縦) | (元)盧以緯 | 中華書局 | 1998 | 1100 | 普通 |
25-835 | 助字辨略(平・中華書局1954年版復印) | (清)劉淇 | 中華書局 | 2004 | 品切 | 美品 |
25-836 | 詞語源流考(平・簡・横) | 任継昉・他 | 中央文献出版社 | 2004 | 1100 | 美品 |
25-837 | 唐代関中方言音系(平・簡・横) | 黄淬伯 | 江蘇古籍出版社 | 1998 | 1100 | 美品 |
25-838 | 隋唐五代漢語研究(平・簡・横) | 程湘清・主編 | 山東教育出版社 | 1990 | 1650 | 普通 |
25-839 | 宋元明漢語研究(精・簡・横) | 程湘清・主編 | 山東教育出版社 | 1992 | 1210 | 普通 |
25-841 | 中国社会語言学 総第2期(平・簡・横) | 中国社会語言学会 | 中国社会語言学会(澳門) | 2004 | 1100 | 美品 |
25-842 | 中国社会語言学 総第4期(平・簡・横) | 中国社会語言学会 | 中国社会語言学会(澳門) | 2005 | 1650 | 美品 |
25-843 | 中国社会語言学 総第5期(平・簡・横) | 中国社会語言学会 | 中国社会語言学会(澳門) | 2005 | 1650 | 美品 |
25-844 | 中国社会語言学 総第7期(平・簡・横) | 中国社会語言学会 | 中国社会語言学会(澳門) | 2007 | 1100 | 美品 |
25-845 | 中国社会語言学 総第8期(平・簡・横) | 中国社会語言学会 | 中国社会語言学会(澳門) | 2007 | 1100 | 美品 |
25-846 | 近代漢語語法資料彙編 唐五代巻(平・繁・縦) | 劉堅・他主編 | 商務印書館 | 1995 | 1210 | 天シミ |
25-847 | 近代漢語語法資料彙編 宋代巻(平・繁・縦) | 劉堅・他主編 | 商務印書館 | 1995 | 品切 | 普通 |
25-848 | 近代漢語語法資料彙編 元代明代巻(平・繁・縦) | 劉堅・他主編 | 商務印書館 | 1995 | 品切 | 普通 |
25-849 | 近代漢語探源(平・簡・横) | 江藍生 | 商務印書館 | 2000 | 1430 | 美品 |
25-852 | 古代漢語 修訂本 全3冊(平・繁・横) | 郭錫良・他 | 天津教育出版社 | 1996 | 2200 | 普通 |
25-853 | 漢語量范疇研究(平・簡・横) | 李宇明 | 華中師範大学出版社 | 2000 | 1320 | 普通 |
25-854 | 敦煌變文詞彙研究(精・繁・横) | 陳秀蘭 | 四川民族出版社 | 2002 | 1760 | 美品 |
25-855 | 敦煌社会経済文書量詞研究(平・繁・横) | 洪芸芳 | 文津出版(台湾) | 2004 | 1650 | 美品 |
25-856 | 『切韻』和中唐五代音位系統(平・繁・横) | 黄笑山 | 文津出版(台湾) | 1995 | 1760 | 美品 |
25-857 | 切韻綜合研究(平・手稿影印) | 黄典誠 | 厦門大学出版社 | 1994 | 2200 | 普通 |
25-858 | 山東省志 方言志(精・簡・横) | 山東省地方史志編纂委員会 | 山東人民出版社 | 1995 | 2970 | 普通 |
25-859 | 成都方言語法研究 漢語史研究叢書(精・繁・横) | 張一舟・他 | 巴蜀書社 | 2001 | 1650 | 美品 |
25-860 | 青川民間語言語匯研究(平・簡・横) | 武小軍 | 巴蜀書社 | 2007 | 1100 | 美品 |
25-861 | 彭州方言研究(平・簡・横) | 楊紹林 | 巴蜀書社 | 2005 | 1100 | 美品 |
25-862 | 『蜀方言』疏證補(平・繁・横) | 紀國泰 | 巴蜀書社 | 2007 | 1870 | 美品 |
25-863 | 黔東南方言志 黔東南苗族(人同)族地区漢語方言調査研究(平・簡・横) | 黔東南州地方志協公室・編 | 巴蜀書社 | 2007 | 1980 | 美品 |
25-864 | 四川方言詞語之語素研究(平・簡・横) | 査中林 | 巴蜀書社 | 2008 | 1100 | 美品 |
25-865 | 四川方言詞語続考 上下 俗文化研究叢書(精・繁・横) | 蒋宗福 | 巴蜀書社 | 2014 | 6930 | 美品 |
25-866 | 四川西南官話語音研究(平・簡・横) | 孫越川 | 電子工業出版社 | 2016 | 2420 | 美品 |
25-867 | 湖南方言的動態助詞(平・簡・横) | 伍雲姫・主編 | 湖南師範大学出版社 | 1996 | 1650 | 普通 |
25-868 | 湖南方言的介詞(平・簡・横) | 伍雲姫・主編 | 湖南師範大学出版社 | 1998 | 1100 | 美品 |
25-869 | 湖南方言的介詞 修訂本(平・簡・横) | 伍雲姫・主編 | 湖南師範大学出版社 | 2009 | 2970 | 美品 |
25-870 | 湘西南漢語方言語音研究(平・簡・横) | 胡萍 | 湖南師範大学出版社 | 2007 | 1980 | 美品 |
25-871 | 湘方言動詞句式的配価價研究 以隆回方言為例(平・簡・横) | 丁加勇 | 湖南師範大学出版社 | 2006 | 2090 | 美品 |
25-872 | 湘方言動態助詞的系統及其演変(平・簡・横) | 伍雲姫・譯 | 湖南師範大学出版社 | 2006 | 1980 | 美品 |
25-873 | 湘方言詞匯研究(平・簡・横) | 羅昕如 | 湖南師範大学出版社 | 2006 | 2200 | 美品 |
25-874 | 湘方言語音研究(平・簡・横) | 陳暉 | 湖南師範大学出版社 | 2006 | 2090 | 美品 |
25-875 | 湘語邵陽話音義疏証(平・簡・横) | 黎良軍 | 黄山書社 | 2009 | 3300 | 普通 |
25-876 | 丹江方言語法研究(平・簡・横) | 蘇俊波 | 華中師範大学出版社 | 2012 | 2090 | 美品 |
25-878 | 邵陽方言研究 湖南方言研究叢書(精・簡・横) | 儲澤詳 | 湖南教育出版社 | 1998 | 1650 | 美品 |
25-879 | 常寧方言研究 湖南方言研究叢書(精・簡・横) | 呉啓主 | 湖南教育出版社 | 1998 | 1650 | 美品 |
25-880 | 新化方言研究 湖南方言研究叢書(精・簡・横) | 羅昕如 | 湖南教育出版社 | 1998 | 1650 | 美品 |
25-881 | 祁陽方言研究 湖南方言研究叢書(精・簡・横) | 李維琦 | 湖南教育出版社 | 1998 | 1650 | 美品 |
25-882 | 東安土話研究 湖南方言研究叢書(精・簡・横) | 鮑厚星 | 湖南教育出版社 | 1998 | 1650 | |
25-883 | (水劉)陽方言研究 湖南方言研究叢書(精・簡・横) | 夏剣欽 | 湖南教育出版社 | 1998 | 1650 | |
25-884 | 益陽方言研究 湖南方言研究叢書(精・簡・横) | 崔振華 | 湖南教育出版社 | 1998 | 1650 | |
25-885 | 漢語方言語法研究和探索 首届国際漢語方言語法学術研討会論文集(平・簡・横) | 戴昭銘・主編 | 黒龍江人民出版社 | 2003 | 2640 | 普通 |
25-886 | 関中方言代詞研究(平・簡・横) | 孫立新 | 三秦出版社 | 2010 | 1870 | 美品 |
25-887 | 獲嘉方言研究(平・簡・横) | 賀巍 | 商務印書館 | 1989 | 1650 | 普通 |
25-888 | 洛陽方言研究(平・簡・横) | 賀巍 | 社会科学文献出版社 | 1993 | 1650 | 美品 |
25-889 | 黎川方言研究(平・簡・横) | 顔森 | 社会科学文献出版社 | 1993 | 1100 | 美品 |
25-890 | 嘉定方言研究(平・簡・横) | 湯珍珠・他 | 社会科学文献出版社 | 1993 | 1650 | 美品 |
25-891 | 舟山方言研究(平・簡・横) | 方松熹 | 社会科学文献出版社 | 1993 | 1650 | 美品 |
25-892 | 江永方言研究(平・簡・横) | 黄雪貞 | 社会科学文献出版社 | 1993 | 1650 | 普通 |
25-893 | 福清方言研究(平・簡・横) | 馮愛珍 | 社会科学文献出版社 | 1993 | 2200 | 普通 |
25-894 | 興安高尚軟土話研究 桂北平話与推廣普通話研究(平・簡・横) | 林亦 | 広西民族出版社 | 2005 | 1980 | 普通 |
25-895 | 臨桂義寧話研究 桂北平話与推廣普通話研究(平・簡・横) | 周本良 | 広西民族出版社 | 2005 | 1980 | 普通 |
25-896 | 臨桂両江平話研究 桂北平話与推廣普通話研究(平・簡・横) | 梁金榮 | 広西民族出版社 | 2005 | 1980 | 普通 |
25-897 | 灌陽観音閣土話研究 桂北平話与推廣普通話研究(平・簡・横) | 白雲 | 広西民族出版社 | 2005 | 1980 | 普通 |
25-898 | 賀州九都声研究 桂北平話与推廣普通話研究(平・簡・横) | 張秀珍 | 広西民族出版社 | 2005 | 1980 | 普通 |
25-899 | 鍾山方言研究 桂北平話与推廣普通話研究(平・簡・横) | 鄧玉榮 | 広西民族出版社 | 2005 | 1980 | 普通 |
25-900 | 富川秀水九都話研究 桂北平話与推廣普通話研究(平・簡・横) | 鄧玉榮 | 広西民族出版社 | 2005 | 1980 | 普通 |
25-901 | 陽朔葡萄平声話研究 桂北平話与推廣普通話研究(平・簡・横) | 梁福根 | 広西民族出版社 | 2005 | 1980 | 普通 |
25-902 | 全州文橋土話研究 桂北平話与推廣普通話研究(平・簡・横) | 唐昌曼 | 広西民族出版社 | 2005 | 1980 | 普通 |
25-903 | 永福塘堡平話研究 桂北平話与推廣普通話研究(平・簡・横) | 肖万萍 | 広西民族出版社 | 2005 | 1980 | 普通 |
25-904 | 資源延東直話研究 桂北平話与推廣普通話研究(平・簡・横) | 張桂権 | 広西民族出版社 | 2005 | 1980 | 普通 |
25-905 | 漢朝語動詞性結構対比与偏誤分析(平・簡・横) | 黄玉花 | 民族出版社 | 2011 | 2200 | 美品 |
25-906 | 漢韓語言対比研究(1) 第一届漢韓語言対比国際学術検討会論文集(平・簡・横) | 崔健・他主編 | 北京語言大学出版社 | 2007 | 2420 | 美品 |
25-907 | 永州南部土話語音研究(平・簡・横) | 唐伶 | 北京語言大学出版社 | 2010 | 2310 | 美品 |
25-908 | 漢語史与漢蔵語研究 第二輯(平・簡・横) | 張玉来・主編 | 中国社会科学出版社 | 2017 | 3960 | 美品 |
25-909 | 玉林話研究(平・簡・横) | 梁忠東 | 西南交通大学出版社 | 2010 | 2420 | 美品 |
25-910 | 東亞漢語音韻学的観念与方法(平・繁・横) | 呂昭明 | 元華文創(台湾) | 2017 | 2640 | 美品 |
25-920 | 中華大典 語言文字典 音韻分典 全6冊(精・繁・縦) | 宗福邦・他主編 | 湖北教育出版社・湖北人民出版社 | 2012 | 99000 | 美品 |
25-921 | 清代民國漢語文献目録(精・繁・横) | (日)遠藤光曉・他主編 | 学古房(韓) | 2011 | 13200 | 天シミ |
25-922 | 中国語言論(精・繁・横) | 韓陳其 | 新文豊出版(台湾) | 1996 | 2750 | 美品 |
25-923 | 国語発音和語法(平・繁・横) | 蔡佳君 | 台湾学生書局(台湾) | 1978 | 1100 | 普通 |
25-924 | 小学研究(精・繁・縦) | 劉國鈞・主編 | 文海出版社 | 1985 | 1650 | 美品 |
25-925 | 一九五〇年中国語文問題論文輯要(平・繁・横) | 杜子勁・編 | 大衆書店 | 1952 | 2200 | やけ |
25-926 | 語法講話 抽印本(平・繁・横) | 中国科学院語言研究所 | 中国科学院語言研究所 | 1953 | 1100 | 普通 |
25-927 | 葉聖陶語文教育論集 上下(平・簡・横) | 中央教育科学研究所・編 | 教育科学出版社 | 1980 | 2200 | 美品 |
25-928 | 五四以来漢語書面語言的変遷和発展(平・影印) | 北京師範学院中文系漢語教研組 | 商務印書館 | 1959? | 品切 | 普通 |
25-929 | 語法研究和探索 中国語文叢書13(平・簡・横) | 中国語文雑志社・編 | 商務印書館 | 2006 | 1100 | 美品 |
25-930 | 語法研究和探索 中国語文叢書14(平・簡・横) | 中国語文雑志社・編 | 商務印書館 | 2008 | 1100 | 美品 |
25-931 | 語法研究和探索 中国語文叢書15(平・簡・横) | 中国語文雑志社・編 | 商務印書館 | 2010 | 1100 | 美品 |
25-932 | 語法研究和探索 中国語文叢書16(平・簡・横) | 中国語文雑志社・編 | 商務印書館 | 2012 | 1100 | 美品 |
25-933 | 語法研究和探索 中国語文叢書17(平・簡・横) | 中国語文雑志社・編 | 商務印書館 | 2014 | 1100 | 普通 |
25-934 | 漢語語音史概要(平・繁・横) | 方孝岳 | 商務印書館(香港) | 1979 | 1100 | 普通 |
25-935 | 日本漢語音韵学史(平・簡・横) | 李無未 | 商務印書館 | 2011 | 2970 | 美品 |
25-936 | 平山久雄語言学論文集(平・簡・横) | (日)平山久雄 | 商務印書館 | 2005 | 1100 | 美品 |
25-937 | 中国語言学報 第一期(平・簡・横) | 同編委会 | 商務印書館 | 1983 | 1650 | 普通 |
25-938 | 漢語語法分析問題 | 呂叔湘 | 商務印書館 | 1979 | 1100 | やけ |
25-939 | 漢語詞彙史(平・繁・横) | 王力 | 商務印書館 | 1993 | 1100 | 普通 |
25-940 | 近代漢語研究新論(平・簡・横) | 江藍生 | 商務印書館 | 2008 | 1320 | 美品 |
25-941 | 現代漢語常用格式例釋(平・簡・横) | 武柏索・他編 | 商務印書館 | 1988 | 1100 | 普通 |
25-942 | 漢語「児」音史研究(平・簡・横) | 李思敬 | 商務印書館 | 1986 | 1100 | 普通 |
25-943 | 音韵学初歩(平・簡・横) | 王力 | 商務印書館 | 1980 | 品切 | やけ |
25-944 | 音韵学教程(平・繁・横) | 唐作藩 | 北京大学出版社 | 1991 | 1100 | 普通 |
25-945 | 漢語語音史探索(平・繁・横) | (日)平山久雄 | 北京大学出版社 | 2012 | 2970 | 美品 |
25-946 | 現代漢語史概論(平・簡・横) | ?晏斌 | 北京大学出版社 | 2006 | 1100 | 普通 |
25-947 | 近代漢語研究概況(平・簡・横) | 蒋紹愚 | 北京大学出版社 | 1994 | 2200 | 普通 |
25-948 | 北京話中的「着(・zhe)」字新探 青年学者文庫(平・簡・横) | 劉一之 | 北京大学出版社 | 2001 | 1650 | 美品 |
25-949 | 文言虚詞浅釋(平・簡・横) | 何楽士・他 | 北京出版社 | 1980 | 1320 | 普通 |
25-950 | 現代漢語時制研究(精・簡・横) | 李鉄根 | 遼寧大学出版社 | 1999 | 2200 | 普通 |
25-951 | 漢語言文字学論文集(平・簡・横) | 深?大学文学院・編 | 中国社会科学出版社 | 2004 | 2420 | 美品 |
25-952 | 漢語語法新編(平・簡・横) | 鄧福南・他 | 湖南教育出版社 | 1983 | 1100 | 普通 |
25-953 | 漢語教学与研究文集 紀念黄伯教授従教50周年(平・簡・横) | 戚曉杰・他主編 | 高等教育出版社 | 2005 | 品切 | 普通 |
25-954 | 語文教学論集(平・簡・横) | 張志公 | 福建教育出版社 | 1981 | 1100 | 普通 |
25-955 | 語言研究的新思路(平・簡・横) | 范曉・他 | 上海教育出版社 | 1998 | 1100 | 美品 |
25-956 | 語言学研究論集(平・簡・横) | 浙江師範大学人文学院・編 | 上海古籍出版社 | 2011 | 3300 | 美品 |
25-957 | 音義闡微(平・繁・横) | 黄坤堯 | 上海古籍出版社 | 1997 | 1100 | 普通 |
25-958 | 中国現代語言学家傳略 全4冊(平・簡・横) | 中国語言学会 | 河北教育出版社 | 2004 | 5500 | 美品 |
25-959 | 語法問題探討集(平・簡・横) | (xing2)福義 | 河北教育出版社 | 1987 | 1100 | 普通 |
25-960 | 紀念中国社会科学院建院三十周年学術論文集 語言研究所巻(平・簡・横) | 中国社会科学院語言研究所・編 | 方志出版社 | 2007 | 2970 | 美品 |
25-961 | 漢字問題学術討論会論文集(平・簡・横) | 中国社会科学院・他編 | 語文出版社 | 1988 | 1100 | 普通 |
25-962 | 漢字中的動物(平・簡・横) | 段石羽 | 新疆人民出版社 | 2007 | 1430 | 美品 |
25-963 | 文字聲韻論叢(平・繁・横) | 陳新雄 | 東大図書(台湾) | 1994 | 2200 | 普通 |
25-964 | 音韵訓詁研究(平・簡・横) | 呉慶峰 | 斉魯書社 | 2002 | 1320 | 美品 |
25-965 | 新著音韵学(平・繁・横) | 周祖庠 | 上海辞書出版社 | 2003 | 1320 | 美品 |
25-966 | 今語釋詞例 「了不得」「不得了」及「了」「不」「得」三字之研究(平・繁・横) | 方師鐸 | 文史哲出版社(台湾) | 1987 | 1100 | 美品 |
25-967 | 漢語音韻学導論(平・繁・横) | 羅常培 | 九思出版社(台湾) | 1978 | 1100 | 普通 |
25-968 | 台語的語音与詞法(平・繁・横) | 鄭良偉 | 遠流出版(台湾) | 1997 | 2200 | 普通 |
25-969 | 台、華語的時空、疑問与否定(平・繁・横) | 鄭良偉 | 遠流出版(台湾) | 1997 | 2200 | 普通 |
25-970 | 台、華語的接触与同義語的互動(平・繁・横) | 鄭良偉 | 遠流出版(台湾) | 1997 | 2200 | 普通 |
25-971 | 台、華語的代詞、焦点与範囲(平・繁・横) | 鄭良偉 | 遠流出版(台湾) | 1997 | 2200 | 普通 |
25-972 | 呂叔湘集 中国社会科学院学者文選(精・簡・横) | 呂叔湘 | 中国社会科学出版社 | 2001 | 2420 | 美品 |
25-973 | 楊伯峻学術論文集(平・簡・横) | 楊伯峻 | 岳麓書社 | 1984 | 1100 | 少々やけ |
25-974 | 人類文化語言学(平・簡・横) | 鄧曉華 | 厦門大学出版社 | 1993 | 1100 | 普通 |
25-975 | 『中原雅音』与『中州音韵』考論(平・繁・横) | 董冰華 | 厦門大学出版社 | 2017 | 3300 | 美品 |
25-976 | 三個平面:漢語語法研究的多維視野(平・簡・横) | 袁暉・他編 | 語文出版社 | 1998 | 1100 | 美品 |
25-977 | 張志公語言和語文教育思想検討会論文選集(平・簡・横) | 本社編 | 語文出版社 | 1993 | 1100 | 美品 |
25-978 | 張志公漢語語法教学論著選(精・簡・横) | 張志公 | 山西教育出版社 | 1997 | 2200 | 普通 |
25-979 | 北宋中原韵轍考(平・簡・横) | 朱曉農 | 語文出版社 | 1989 | 1100 | 普通 |
25-980 | 漢譯佛典語言研究(平・繁・横) | 同編輯委会 | 語文出版社 | 2014 | 3740 | 美品 |
25-981 | 中国古代語言学史稿(平・簡・横) | 李智明 | 貴州教育出版社 | 1993 | 1100 | 普通 |
25-982 | 古漢語通論(平・簡・横) | 蒋礼鴻・他 | 浙江教育出版社 | 1984 | 1540 | 普通 |
25-983 | 文字蒙求(平・影印) | (清)王? | 中華書局 | 1983 | 1100 | 普通 |
25-984 | 古漢語虚詞(平・簡・横) | 楊伯峻 | 中華書局 | 1981 | 1650 | 普通 |
25-985 | 古漢語研究 第一輯(平・繁・横) | 同編輯部 | 中華書局 | 1996 | 1210 | 普通 |
25-986 | 古代文字音韻論文集(平・手稿影印) | 趙誠 | 中華書局 | 1991 | 1650 | 普通 |
25-987 | 音韵学研究1-3 3冊(平・簡・横) | 中国音韵学研究会 | 中華書局 | 1984-1994 | 3300 | 普通 |
25-988 | 陸志韋語言学著作集(一)(平・繁・横) | 陸志韋 | 中華書局 | 1985 | 1320 | 三方シミ |
25-989 | 中古漢語研究(平・簡・横) | 王雲路・他編 | 商務印書館 | 2000 | 1210 | 美品 |
25-990 | 中古漢語研究 二(平・簡・横) | 朱慶之・編 | 商務印書館 | 2005 | 1320 | 美品 |
25-991 | 三家子満語語音研究(平・簡・横) | 戴光宇 | 北京大学出版社 | 2012 | 2200 | 美品 |
25-992 | 鮑培八思巴字蒙古文献語研究入門 譯注解補修訂本(平・簡・横) | 赤蘇民 | 民族出版社 | 2008 | 2420 | 美品 |
25-993 | 現代漢語虚詞(平・簡・横) | 景士俊 | 内蒙古人民出版社 | 1981 | 1100 | 普通 |
25-994 | 古代漢語特殊語法(平・簡・横) | 廖振佑 | 内蒙古人民出版社 | 1980 | 1100 | やけ |
25-995 | 漢語歴史音韵学(平・簡・横) | 潘悟雲 | 上海教育出版社 | 2000 | 品切 | 美品 |
25-996 | 明清呉語和現代方言研究(平・簡・横) | 石汝杰 | 上海辞書出版社 | 2006 | 1430 | 美品 |
25-997 | 陸倹明自選集 著名中年語言学家自選集(平・簡・横) | 陸倹明 | 河南教育出版社 | 1993 | 1100 | 普通 |
25-998 | 李臨定自選集 著名中年語言学家自選集(平・簡・横) | 李臨定 | 大象出版社 | 1999 | 1430 | 美品 |
25-999 | 紀念王力先生九十誕辰文集(平・簡・横) | 同編委会・編 | 山東教育出版社 | 1991 | 1980 | 普通 |
25-1000 | 紀念陳伯元教授栄誉退休学術研討会論文集(平・簡・横) | 編輯委員会・編 | 洪葉文化事業(台湾) | 2000 | 2200 | 角打ち |
25-1001 | 語言変化与漢語方言 李方桂先生紀念論文集(精・繁・横・英文) | 丁邦新・他編 | 中央研究院語言学研究所(台湾) | 2000 | 4400 | 美品 |
25-1002 | 漢語史研究 紀念李方桂先生百年冥誕論文集(精・繁・横・英文) | 丁邦新・他編 | 中央研究院語言学研究所(台湾) | 2005 | 4400 | 美品 |
25-1003 | 山高水長 丁邦新先生七秩壽慶論文集 上下(精・繁・横・英文) | 何大安・他編 | 中央研究院語言学研究所(台湾) | 2006 | 8800 | 美品 |
25-1004 | 門内日与月 鄭錦全先生七秩壽慶論文集(精・繁・横・英文) | 鍾栄富・他編 | 中央研究院語言学研究所(台湾) | 2006 | 2970 | 美品 |
25-1005 | 廣州話・普通話口語詞対訳手冊 増訂本(平・繁・横) | 曾子凡 | 三聯書店(香港) | 1989 | 2200 | 美品 |
25-1006 | 当代呉語研究(精・簡・横) | 銭乃栄 | 上海教育出版社 | 1992 | 4400 | 普通 |
25-1007 | 呉語論叢(平・簡・横) | 復旦大学中国語言文学研究所 | 上海教育出版社 | 1988 | 1650 | 普通 |
25-1008 | 中国少数民族語言使用情況(平・簡・横) | 中国社会科学院民族研究所 | 中国蔵学出版社 | 1994 | 2970 | 普通 |
25-1009 | 湘西古丈瓦郷話調査報告(平・簡・横) | 伍雲姫・他 | 上海教育出版社 | 2010 | 2200 | 美品 |
25-1010 | 泉州市方言志(精・簡・横) | 林連通・主編 | 社会科学文献出版社 | 1993 | 1100 | 普通 |
25-1011 | 漢英比較語法(平・簡・横) | 任学良 | 中国社会科学出版社 | 1981 | 品切 | 普通 |
25-1012 | (水章)州方言声調与地域文化研究(平・簡・横) | 楊秀明 | 中国社会科学出版社 | 2009 | 1650 | 美品 |
25-1013 | 河南羅山方言研究(平・簡・横) | 王東 | 中国社会科学出版社 | 2010 | 2750 | 美品 |
25-1014 | 信陽地区方言語音研究(平・簡・横) | 葉祖貴 | 中国社会科学出版社 | 2014 | 2420 | 美品 |
25-1015 | 山西大同県東南部方言及其変異研究(平・簡・横) | 武玉芳 | 中国社会科学出版社 | 2010 | 1980 | 美品 |
25-1016 | 黎語調査研究(平・簡・横) | 欧陽覚亞・他 | 中国社会科学出版社 | 1983 | 2970 | 普通 |
25-1017 | 湖南安郷方言(平・簡・横) | 応雨田 | 中国社会科学出版社 | 1994 | 880 | 普通 |
25-1018 | 安徽銅陵呉語記略(平・簡・横) | 張林・他 | 中国社会科学出版社 | 2010 | 1430 | 角打ち |
25-1019 | (黒多)県宏村方言(平・簡・横) | 謝留文・他 | 中国社会科学出版社 | 2008 | 1320 | 美品 |
25-1020 | 畢節方言研究(平・簡・横) | 明生榮 | 中国社会科学出版社 | 2007 | 1760 | 美品 |
25-1021 | 貴溪樟坪?話研究(平・簡・横) | 劉綸金 | 中国社会科学出版社・文化芸術出版社 | 2008 | 1210 | 美品 |
25-1022 | 芦溪方言研究(平・簡・横) | 劉綸金 | 中国社会科学出版社・文化芸術出版社 | 2008 | 1210 | 美品 |
25-1023 | 南昌方言研究(平・簡・横) | 張燕(女弟) | 中国社会科学出版社・文化芸術出版社 | 2007 | 1320 | 美品 |
25-1024 | 台湾詔安方言研究(平・簡・横) | 呂嵩雁 | 中国社会科学出版社・文化芸術出版社 | 2008 | 1320 | 美品 |
25-1025 | 鉛山方言研究(平・簡・横) | 胡松柏・他 | 中国社会科学出版社・文化芸術出版社 | 2008 | 1540 | 美品 |
25-1026 | 宋元吉安方音研究(平・簡・横) | 李無未・他 | 中華書局 | 2008 | 1100 | 美品 |
25-1027 | 白河方言調査研究 陝西方言重点調査研究(平・簡・横) | 柯西鋼 | 中華書局 | 2013 | 2640 | 美品 |
25-1028 | 平利方言調査研究 陝西方言重点調査研究(平・簡・横) | 周政 | 中華書局 | 2009 | 2090 | 美品 |
25-1029 | 呉堡方言調査研究 陝西方言重点調査研究(平・簡・横) | 王兆富・他 | 中華書局 | 2014 | 2640 | 美品 |
25-1030 | 同心方言研究(平・簡・横) | 張安生 | 中華書局 | 2006 | 1870 | 普通 |
25-1031 | 有聲廣州音常用難字正読(平・繁・横・附フォノシート) | 曾昭耿・編 | 香港萬里書店(香港) | 1968 | 2200 | 見返に少々書込 |
25-1032 | 貴州漢語方言特色詞語匯編(平・簡・横) | (水余)光禄・主編 | 貴州大学出版社 | 2011 | 3080 | 美品 |
25-1033 | 湖南方言 湖湘文庫(精・簡・横) | 彭澤潤・他 | 湖南教育出版社 | 2013 | 4840 | 美品 |
25-1034 | 西安方言研究(平・簡・横) | 孫立新 | 西安出版社 | 2007 | 1650 | 美品 |
25-1035 | 中国民族語言学論綱(平・簡・横) | 王遠新 | 中央民族大学出版社 | 1994 | 880 | 普通 |
25-1036 | 語言和民族(平・簡・横) | 戴慶厦 | 中央民族大学出版社 | 1994 | 1100 | 普通 |
25-1037 | 跨境語言研究(平・簡・横) | 戴慶厦・主編 | 中央民族学院出版社 | 1993 | 1100 | 普通 |
25-1038 | 中国民族語言文学研究論集1(平・簡・横) | 戴慶厦・主編 | 民族出版社 | 2001 | 1320 | 美品 |
25-1039 | 第二語言(漢語)教学論集 第二集(平・簡・横) | 戴慶厦・主編 | 民族出版社 | 1997 | 1100 | 普通 |
25-1040 | 第二語言(漢語)教学論集 第三集(平・簡・横) | 戴慶厦・主編 | 民族出版社 | 1998 | 1100 | 普通 |
25-1041 | 太白方言会話語料集萃 江山語言学叢書第二期(平・簡・横) | 陳立中・他 | 上海人民出版社 | 2010 | 1430 | 美品 |
25-1042 | 渭北(銅川地区)方言研究(平・簡・横) | 丁徳科・他 | 商務印書館 | 2012 | 2200 | 美品 |
25-1043 | 山西方言音韵研究(平・簡・横) | 韓沛玲 | 商務印書館 | 2012 | 1760 | 美品 |
25-1044 | 山西晋語語法専題研究(平・簡・横) | 郭校珍 | 華東師範大学出版社 | 2008 | 2200 | 美品 |
25-1045 | 中国理論語言学史(平・簡・横) | 邵敬敏・他 | 華東師範大学出版社 | 1991 | 1100 | 普通 |
25-1046 | 長治県方言研究 山西方言重点研究叢書(平・簡・横) | 王利 | 山西人民出版社 | 2007 | 1650 | 普通 |
25-1047 | 山陰方言研究 山西方言重点研究叢書(平・簡・横) | 楊増武・他 | 山西人民出版社 | 2007 | 2200 | 普通 |
25-1048 | 楡社方言研究 山西方言重点研究叢書(平・簡・横) | 李建校・他 | 山西人民出版社 | 2007 | 2200 | 少々角打ち |
25-1049 | 応県方言研究 山西方言重点研究叢書(平・簡・横) | 蒋文華 | 山西人民出版社 | 2007 | 2200 | 美品 |
25-1050 | 晋源方言研究 山西方言重点研究叢書(平・簡・横) | 王文卿 | 語文出版社 | 2007 | 1430 | 美品 |
25-1051 | 江西(gan4)方言語音研究(平・簡・横) | 孫宜志 | 語文出版社 | 2007 | 1320 | 美品 |
25-1052 | 定襄方言語法研究(平・簡・横) | 范慧琴 | 語文出版社 | 2007 | 1430 | 美品 |
25-1053 | 耒陽方言研究(平・簡・横) | 鍾隆林・他 | 巴蜀書社 | 2008 | 1430 | 美品 |
25-1054 | 遵義方言語法研究(平・簡・横) | 胡光斌 | 巴蜀書社 | 2010 | 2420 | 美品 |
25-1055 | 平江方言研究(平・簡・横) | 朱道明 | 華中師範大学出版社 | 2009 | 1320 | 美品 |
25-1056 | 動詞謂語句 中国東南部方言比較研究叢書(平・簡・横) | 李如龍・他主編 | 曁南大学出版社 | 1997 | 1650 | 普通 |
25-1057 | 安仁方言(平・簡・横) | 陳満華 | 北京語言学院出版社 | 1995 | 880 | 普通 |
25-1058 | 佛教詞語的構造与漢語詞匯的発展(平・簡・横) | 梁曉虹 | 北京語言学院出版社 | 1994 | 1540 | 普通 |
25-1059 | 語言文字探究(平・簡・横) | (龍共)千炎 | 北京語言学院出版社 | 1994 | 1100 | 普通 |
25-1060 | 臨武方言 土話与官話的比較研究(平・簡・横) | 李永明 | 湖南人民出版社 | 1988 | 1430 | 普通 |
25-1061 | 寧陽方言志 山東方言志叢書(平・簡・横) | 寧廷徳 | 斉魯書社 | 2013 | 2310 | 美品 |
25-1062 | 沂南方言志 山東方言志叢書(平・簡・横) | 邵燕梅・他 | 斉魯書社 | 2010 | 2090 | 美品 |
25-1063 | 章丘方言志 山東方言志叢書(平・簡・横) | 高曉虹 | 斉魯書社 | 2011 | 1760 | 美品 |
25-1064 | 莱州方言志 山東方言志叢書(平・簡・横) | 銭曾怡 | 斉魯書社 | 2005 | 1870 | 美品 |
25-1065 | (gan4)語都昌方言初探(平・簡・横) | 馮桂華・他 | 西南交通大学出版社 | 2012 | 1320 | 美品 |
25-1066 | 『文学書官話』語法大系比較研究(平・簡・横) | 張延俊・他 | 崇文書局 | 2007 | 1100 | 美品 |
25-1067 | 『金瓶梅』中的上海方言研究(平・簡・横) | ?半農 | 上海古籍出版社 | 2005 | 1100 | 美品 |
25-1068 | 『元曲選音釋』研究(平・簡・横) | 陳東有 | 中国社会科学出版社 | 2001 | 1100 | 美品 |
25-1069 | 呉(木或)与朱熹音韻新論(精・繁・横・附CD) | 金周生 | 洪葉文化事業(台湾) | 2005 | 4400 | 美品 |
25-1070 | 納西象形文字譜(精・手稿影印) | 麗江・他編 | 雲南人民出版社 | 1981 | 3300 | 普通 |